c言語教えてくれ (20レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10(2): 49 05/23(金)20:56 ID:uUJ622wJ(1/2) AAS
ということでおすすめのC言語本があれば教えてくださいませ。
C言語を学習する場合は古い本でも大丈夫だと思うので古い本でもOKです。
12: 05/24(土)20:48 ID:aQkh9jD4(1/7) AAS
>>10
はい来ました。
他スレから参戦の方は 2chスレ:tech 参照。
ということは、C言語学んで、あわよくばonigurumaのコードを自分で書き直しての正面突破狙いか?
まあこのノリは俺は好き。(ゴネて何もしない奴等が多すぎるので)
ただ、ポテンシャルは認めるが、onigurumaで上手く行ったのはかなり運が良かったのも事実なので、そのつもりで。
とはいえ、あっさり行ってしまうかもしれないが。
(俺はここ10年ほど本屋に行ってないので情報はどうしようもなく古いが)
> おすすめのC言語本
これについては色々問題があるのだけど、結局の所は「K&R」のみ、となる。(ただし大学のHPでも可、後述)
外部リンク:ja.wikipedia.orgプログラミング言語C
第三版が出ると聞いた気はするが…。
おそらく世界一有名なプログラミング本で、名著との評価も高い。
ただし、前書きにあるとおり、「他言語で既にプログラミング出来る人が、C言語だとどう書くかを学ぶ用」なので、
プログラミングの初心者がこの本を読んでも、全く機能しない。
なお90年代前半はC言語のシェアは92%(その当時のC++は今はCに分類されるレベルなので足していい)
動画リンク[YouTube]
これは現在のPython/JS/Java/C#/TS/PHPを足したよりも多いので、
90年代にプログラミングを学んだ連中は、得意/不得意/好き/嫌いはあるにせよ、全員、C言語をある程度使えるし、
この本を知ってるし、ほぼ持ってる。(今なら中古で大量に出てるかもだが、それで十分)
大学の研究室や教授、高校ならパソコン倶楽部やその顧問なら、必ず持ってるから、借りてもいい。
19: 05/24(土)22:18 ID:lRCaLjeC(1) AAS
>>10
他の人も挙げているが K&R (第二版) は間違いなく名著。
その当時の言語仕様がほぼ全て説明されている。
この厚さの本でここまで完璧に説明されているのは C がそれだけ小規模な言語だからだ。
しかし規格改定がちょくちょくある。
互換性を強く意識していて小さな変更がちょろちょろ入る程度でやってたんだけど 2023 年の改定でかなりインパクトの大きい変更があった。
古い書籍に書かれているプログラムの例が最新の規格ではエラー扱いになる場合なんかもある。
古い書籍でもそんなに無駄にはならないし、新しい規格との差異で引っかかるようなものはほんのちょっとなんだけど……
これから学ぼうとする人にとってそのちょっとの部分での引っかかりがどうかなぁ……とは思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s