[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
280: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b65-ebyo) [] 2024/10/15(火) 13:20:49.22 ID:+DYHSMWW0 初歩的な質問で申し訳ないんだけど プログラムをユーザーの入力によって一時停止させるのってどうしたら良い? pauseで入力待ちにするとかフラグを間に挿入するとかではなくユーザーからの入力があった場合のみ一時停止したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/280
282: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b80-C3fO) [sage] 2024/10/15(火) 13:32:02.14 ID:nD7e5Gmv0 >>280 ソースコードの中にファイル名がpauseのファイルが存在するかを判断するロジックを追加 もし存在するならループに入りそれが消えるまで待てばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/282
284: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ fb32-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 13:37:01.44 ID:C4BE9tl00 >>280 C は言語として規定している範囲はかなり狭くて、細々とした制御には環境依存の方法が必要になることが多い。 ホスト環境によって作法が違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s