[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ 6663-QZ+t) 2024/09/09(月)17:17 ID:JnQxQHVK0(1/3) AAS
>>68
char *p = s;
char *q = t;
while (*q++ = *p++)
こう書けば通る。何故かはちょっと考えて ;
72: (ワッチョイ 6663-QZ+t) 2024/09/09(月)18:25 ID:JnQxQHVK0(2/3) AAS
char *s = "hoge";
char t[100];
int i = 0;
while (*(t+i) = *s++)
i++;
sを配列ではなく、ポインタに変える、
tもポインタにしたいところだが、格納先確保が目的なら
先頭アドレスからのオフセット指定で格納する様に変更
74: (ワッチョイ 6663-QZ+t) 2024/09/09(月)18:36 ID:JnQxQHVK0(3/3) AAS
s[]、t[100]と書いたとき、sやtはメモリー上の特定の位置を指す
ラベルのようなものなので書き換える事は出来ない。ポインタ定数とも言う。
一方ポインタ変数は、任意のアドレスを指す変数、変更も操作できる
constとか、突っ込まんでください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s