[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 662a-Vk/b) [] 2024/09/08(日) 07:38:58.99 ID:LXYiwE7e0 >>60 ヒトを含めた四肢類は4進法なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/63
145: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6663-QZ+t) [sage] 2024/09/14(土) 14:05:45.99 ID:8t7wdnSS0 > char foo[] = "hoge"; > char* bar = &foo[1]; /* 敢えてずらしてみる */ > bar が参照しているのは文字列リテラルからコピーされた配列であって文字列リテラルではない。 説明がよく分からないが、barは、fooではなく、どこかにコピーした別の文字列なり配列を参照していると言うことか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/145
199: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd3f-2MD7) [] 2024/09/16(月) 17:23:46.99 ID:udznqyd1d >>189 >配列はポインタに型変換される。 それは関数呼び出しの場合だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/199
297: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e63-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 13:45:35.99 ID:WzNRcFfL0 ちゃんとソースを公開すればみんなで治してくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/297
417: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9663-WFUB) [sage] 2024/12/02(月) 16:44:39.99 ID:mvW+hvRB0 無料版もあるみたいだ。違いは分からなかった。 /dp/B01CEZQGX8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/417
803: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5701-8SS3) [sage] 2025/04/28(月) 21:45:04.99 ID:x+drcUbt0 パスだけ通しても環境変数設定しないとincludeファイルが見つからないとか色々言われそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/803
848: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM89-Hs71) [sage] 2025/06/28(土) 21:00:47.99 ID:HZiRGN/SM ただまあ、バイト単位で処理したい時には JS や Python や Java や Ruby より便利だけどな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s