[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222
(8): (ワッチョイ d7cd-qbvN) 2024/09/18(水)00:42:28.78 ID:wcwImUMc0(1/3) AAS
>>217
この場合に限らずcでは範囲チェックなどされないでしょ
必要なら自分でチェックするのが原則

void aaa(char hage[10],int idx)
{
if((UINT)idx < sizeof(hage)/sizeof(hage[0]))
printf("%d=%d¥n",idx,hage[idx]);
else
printf("%dは範囲外だhage¥n",idx);
}

これなら[10]に意味が出る
247: (ワッチョイ bfda-GITO) 2024/09/19(木)15:50:31.78 ID:c2v//UgT0(1/2) AAS
おいおい
そのぶん危険なんだから持ち上げる部分でもないだろ
お前も初級
281
(1): (ブーイモ MM7f-tEjz) 2024/10/15(火)13:29:34.78 ID:WZg8MP0BM(1/2) AAS
まずメインの処理を一時停止可能な作りに変える
397: (ワッチョイ d761-7ouQ) 2024/11/30(土)17:25:06.78 ID:9y3I76FS0(1/2) AAS
>>381
シフト演算を行った場合、10進数の1に対して乗算を行うわけではなく、2進数に対して行うという認識で良いでしょうか?
すなわち、この場合を10進数で表すと、1ではなくて2に対して、1,4,8,24、のいずれかを冪乗し、何通りの色の組み合わせがあるのかを確かめることができるというわけですね。

>>382
コピペしただけなのでとりあえず理解をと思い書き込みました。自身で書くときはそうしたほうがわかりやすいかもしれませんね。
493: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 0f32-aNNs) 2024/12/18(水)22:35:54.78 ID:w442kBzm0(2/2) AAS
アプリケーションを作るにあたって TCHAR が必要になる状況はそれほどない。
Unicode 対応をきちんとやるならそれとは別に ANSI 版も作るという必要性はないし、両方を作る必要性がないなら切り替えを意識する必要もないから。
最初から WCHAR で書けばよい。

ライブラリとしてまとめるならどちらにも対応したほうが良いこともあるかもしれんけど。
816
(2): (ワッチョイ 572f-KZ2f) 05/03(土)00:28:21.78 ID:HHJZofaV0(1) AAS
錆び付いたC言語で今を打ち抜こう
853: (オイコラミネオ MM6b-fGW2) 06/30(月)13:32:07.78 ID:Bi14XNYeM(1/2) AAS
C/C++は、(レンタル)サーバーサイドでも、ソースコードを盗まれないというメリットがある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s