[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
6: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be2d-Xdjv) [sage] 2024/08/13(火) 10:33:10.70 ID:0tpsfiHy0 C99以降のC言語では、main関数が正常に終了した場合、 明示的にreturn 0;を記述しなくても、コンパイラが自動的にreturn 0;を 挿入することが規定されています。 これにより、main関数の最後にreturn文を省略することが可能になりました。 これまじ? いや省略できるのは知ってたけど 書かなくても言語仕様的に正しいってことなのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/6
79: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f969-ztXh) [sage] 2024/09/10(火) 09:09:59.70 ID:H8O84G940 sやtは constということでもないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/79
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/04(月) 20:44:45.70 ID:rgFUj3k30 おむつってあんま進化してないよな 吸収率だとか漏れだとかそんなのは上がってるだろうが、基本的な機能は変わらない 介護業界でも排泄介助っていう高齢者の汚物処理って割と大変な部類だと思うんだが そろそろおもつ革命を起こさないと業界崩壊するんじゃないの プログラミングでなんとかできませんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/307
410: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 57c3-EYTo) [sage] 2024/11/30(土) 22:31:58.70 ID:cI+uLRSv0 粘着キショい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/410
485: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3339-iztn) [] 2024/12/18(水) 17:31:07.70 ID:ILkVh3nA0 >>483 >>484 つまりこの方法だとコンパイル時に気をつけるしか無いってことか、大変だね テキストエディタみたいなの作ろうとすると禿げ上がりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/485
729: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 71ff-yHWN) [sage] 2025/03/20(木) 17:39:11.70 ID:Enps6Akh0 その年代の人はおじさんじゃなくておじいさんでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/729
789: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 7932-C6fW) [sage] 2025/04/21(月) 11:43:45.70 ID:++xqwTI40 >>788 PDP-11 時代の C のリファレンスマニュアルを見つけることが出来た。 https://web.archive.org/web/20250121035636/https://www.bell-labs.com/usr/dmr/www/cman.ps 1975 年頃のもので、このときすでに比較演算子や等価演算子は 1 か 0 を返すことになっている。 たぶん最初からそうだったと思う。 C の基礎になった B の時点で既にこのような仕様なので。 ただ、全ての処理系が完璧に同じ仕様に沿っていたわけでもないだろうし、当時の事情の中で有用なテクニックだった可能性はあるかもしれない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/789
936: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce5b-YjA1) [] 2025/07/16(水) 05:03:32.70 ID:4tPm3gKv0 宇宙誕生直後の数兆度の「宇宙のスープ」を再現――濃厚な後味を探る 2025.07.15 TUE https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181596 ↓昔はよく見えた人魂が見えたので幽霊と勘違いし↓ 雷の玉⁈ 謎の自然現象「ボールライトニング」をカナダで観測 2025.07.14 MON https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/181422 臨死体験の正体は死ぬ間際の「爆発的な脳活動」だった 2025.05.03 SAT https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/125749 >>患者たちの脳の意識や思考、記憶にかかわる脳領域において、死ぬ直前に主にガンマ波からなる「爆発的な脳活動」が起きていることが判明しました。 >>同様の脳活動パターンは夢や幻覚を見ているときや、幽体離脱を経験している患者たちで観察されるものと酷似していたとのこと。 ※天国や地獄は無い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/936
986: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfb5-0TAO) [sage] 2025/07/28(月) 08:06:13.70 ID:zOZxc8pk0 >>981 「とてもいい質問です!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/986
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s