[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
225: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d710-SKTh) [sage] 2024/09/18(水) 07:51:55.61 ID:9Z5pFVfx0 8/16bit時代の1バイトでも、1ステップでも減らせってのを経験した人と 最近の可読性、移植性、安全性優先設計が当たり前世代とのギャップ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/225
342: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/09(土) 14:04:43.61 ID:L+GgUCLJ0 LPTSTR lptStr = (LPTSTR)TEXT("テスト"); で警告出たりするのかな? 糞面倒だけどキャストで通るならそれ以上の対応不用 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/342
801: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9ff5-ogCD) [] 2025/04/28(月) 21:29:48.61 ID:es1rmYMQ0 >>800 探してみたのですが見つかりませんでした。 PC買い替えたので改めて環境設定しているのです。 もう一度インストールし直すとあるかもしれませんね。 私が消してしまった可能性もなくはないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/801
810: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 97a1-fitb) [sage] 2025/04/30(水) 20:47:22.61 ID:KuvXDJPY0 狭いWindowsの世界から飛び出そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/810
870: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM6b-fGW2) [sage] 2025/07/01(火) 17:07:29.61 ID:W1sziXWKM フレームワークも危険だ。 「完成品」として何もカスタマイズしないで使っているなら、安全かもしれない。 ところが、「プラグイン」と呼ばれているものを組み合わせたり、 独自にカスタマイズしようとすると、とたんに危険になる。 なぜなら、仕組みが分かりにくく、ソースが巨大で解読しにくいことが多いからだ。 特に問題なのはオープンソースのフレームワークだ。 ソースが汚いものが多いから、それが原因で理解が難しくなり、脆弱性が入り込む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/870
871: デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM6b-fGW2) [sage] 2025/07/01(火) 17:10:17.61 ID:W1sziXWKM 860は、物事の理解が甘い。 自分が馬鹿なことに気付いてない。 5chだけで偉そうにしている馬鹿。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/871
925: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37bb-zfaq) [sage] 2025/07/09(水) 19:10:52.61 ID:2nUeM8hP0 > Qiitaで上手く行かない理由はよく分からん。 Qiitaはマサカリを通報できるシステムと苦情は悪と捉える運営との相乗効果でいまの惨状だろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/925
962: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf2d-wD34) [sage] 2025/07/24(木) 01:37:43.61 ID:TlZSn1hO0 最近は多少冗長に見えても優先度とか考えなくてもすらっと読めるコード書くわ ループの条件に副作用入れない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/962
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s