[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fa2d-2PHd) [] 2024/09/09(月) 17:06:32.51 ID:ft14UVke0 lvalueに関してエラーが出るんだけど、どうしてこれがだめなのかわからないです #include <stdio.h> int main() { char s[] = "hoge"; char t[100]; while (*t++ = *s++) ; printf("%s", t); } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/68
150: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a6e1-865n) [sage] 2024/09/14(土) 17:07:34.51 ID:0gsw2riP0 >>146 はちみつは文字列リテラルがアセンブリソースの段階で"hoge"と書かれてなければ消えてると思ってんだなw 例え命令コードの即値で書かれていても消えてる訳じゃないからー!残念! だから話が噛み合わなかったんだw まぁ強いて言えば、最適化でデータの表現法方を変えても構わないって言えば良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/150
226: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf32-GITO) [sage] 2024/09/18(水) 08:59:57.51 ID:9DvoA/Ly0 ギャップの問題じゃねーから 文脈すら理解できないじじいはすっこんでろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/226
379: デフォルトの名無しさん (JP 0Hdf-6m00) [] 2024/11/26(火) 22:12:07.51 ID:JxXv+doZH VS CodeでEchoAPIを使うと、ツールを切り替えずにAPIテストをシームレスに管理できるようになったよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/379
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6761-/Pym) [] 2024/12/10(火) 09:40:44.51 ID:9vz9QL6n0 >>436 これで行くしかないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/438
809: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf07-aswF) [sage] 2025/04/30(水) 20:41:49.51 ID:SXWYOndw0 ゲーム開発とかWindowsだろ Linux一択ってお前狭い世界しか知らないだけだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s