[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: (アウアウエー Sa1f-XN8b) 2024/09/05(木)00:07:48.49 ID:/oUqYYg3a(1) AAS
RefCellのborrowとかborrow_mutがCより速い訳がないだろ
42: (ワッチョイ 7f0e-D/hx) 2024/09/05(木)08:53:17.49 ID:oYH6V42M0(1) AAS
Aiの時代にこんなレトロ言語に夢中になってる場合でもないだろ
239: (ワッチョイ ff63-y7MN) 2024/09/18(水)18:07:31.49 ID:UYQxUcxO0(3/4) AAS
警告ならまだ笑っていられるが、
明らかに書いた奴の意図とは違って誤動作してるだろ
256: (ササクッテロ Sp47-i443) 2024/09/24(火)10:26:30.49 ID:/2yiAcKTp(1) AAS
昔のコンピュータはメモリー少ないから、intで文字持つなんて贅沢だったんだよ
263: (ワッチョイ de79-sesJ) 2024/09/25(水)19:34:19.49 ID:8eNfi/Op0(1) AAS
まだやってるキモ…
いくら話題無いからってこれは誰も幸せにならない
309: (ワッチョイ 0920-pds3) 2024/11/04(月)21:52:48.49 ID:lap6rdZH0(1/3) AAS
介護対象に飲ませるうんこがあまり臭くなくなる薬みたいな技術は進化してるぞ
455: (ワッチョイ 33b8-iztn) 2024/12/15(日)15:38:22.49 ID:jrfqO5QN0(3/6) AAS
>>454
そんなことできるんかよ知らなかった
{}内かつ、他のswitchと干渉しないところにベタ書きすればいいってことよね?
486: (ワッチョイ 8b93-1p0V) 2024/12/18(水)17:41:39.49 ID:NuF84nX60(1) AAS
文字コード問題よりC言語で作れってほうがハゲりそうだ
536: (ワッチョイ 6a17-wArI) 01/17(金)19:25:43.49 ID:aSzNgrb80(1) AAS
だまってC++のスレいけよ
552: (ワッチョイ cf49-7Mnr) 01/22(水)17:48:11.49 ID:NkElh8NB0(2/2) AAS
CもだけどC++やJavaなり関数や変数、メソッドやメンバーを参照できる範囲を絞って
安全を確保しようとしているよね

でもコンパイル後の実行コードで関数や変数のスコープチェックとかしていないしできないよね
スコープがどうであれポインタ経由で場所がわかっちゃうんだし

無能プログラマの糞コード避けにはなるけどマルウェア対策にはならないということかな
678: (ワッチョイ 232c-1nj7) 02/17(月)01:18:04.49 ID:mzGEyEzq0(1) AAS
有効な同型ポインタの比較において、同一オブジェクト/配列由来でない場合、
== の結果は 0
(未定義動作ではない)

C99(N1256) Annex J.2 Undefined behavior

— Pointers that do not point to the same aggregate or union (nor just beyond the same
array object) are compared using relational operators (6.5.8).

ここに Equality operators の記述がない。

6.5.8 Relational operators
6.5.9 Equality operators
でも同様の内容となっている。また、

N3231 外部リンク[pdf]:www.open-std.org
2024/03/21 Kleynhans, TS 6010 A Provenance-aware Memory Object Model for C, Revision Draft
N3005
2022/06/16 Gustedt, A Provenance-aware Memory Object Model for C, draft TS 6010, version June 2022

では、provenance と abstract address という用語が導入されてスッキリとした文面になっている。
791: はちみつ餃子◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 7932-imSP) 04/21(月)12:43:19.49 ID:++xqwTI40(2/2) AAS
>>790
_Bool は整数型 (標準符号無し整数型) に分類されている。
整数型は他の整数型に変換したときに変換後の型で表せる範囲であるなら同じ値になるルールなので _Bool 型の 0 は 0 だよ。
882
(1): (ワッチョイ 7748-ar6z) 07/01(火)20:41:51.49 ID:4pZHV5xo0(4/4) AAS
winapiのA系もutf16に変換されてる表示されているんじゃないの?
910
(1): (ワッチョイ 977b-1drH) 07/07(月)08:46:23.49 ID:byi8B4NP0(1) AAS
>>909
「初心者」を含む「人気投票」ベースのレーティングをやったらそうなる
だから例えば、正しい記事を正確に判断出来る「有識者」だけでレーティングすれば、少なくともゴミ記事はすぐ除外出来るだろ
(ただこれはQiitaの連中には出来ない事なのだろうけど、
少なくともStackOverflowは上手くやってるんだから、何かしらやり方はあるのだろうよ)
919
(1): (ワッチョイ ff69-wwUg) 07/08(火)08:18:34.49 ID:F/ieIm2L0(1) AAS
Gitスレに居た長文君でしょ。相変わらずのスタイルでスレ違いの話をつづけるなら個人スレッドに帰ってくれ。
ついでにWitBucketの進捗報告してくれてもいいぞ。
2chスレ:tech
926: (ワッチョイ 1f63-LDc0) 07/09(水)20:25:09.49 ID:owLuLYBV0(1) AAS
qiitaスレでやれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s