[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7bba-Lem2) [] 2024/07/16(火) 22:43:54.18 ID:ZrsCjURC0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 (新スレ立ての際上記コマンドを2行書き込んでください) C言語の話題のみ取り扱います C++の話題はC++スレへ 質問には最低限の情報(ソース/コンパイラ/OS)を付ける 数行で収まらないソースは以下を適当に使ってURLを晒す https://paiza.io/ https://ideone.com/ http://codepad.org/ C17 http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2017/n4713.pdf C11 http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1570.pdf C23 最新ドラフト https://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg14/www/docs/n3047.pdf C99 http://www.open-std.org/jtc1/sc22/WG14/www/docs/n1256.pdf http://kikakurui.com/x3/X3010-2003-01.html C FAQ 日本語訳 http://www.kouno.jp/home/c_faq/ JPCERT C コーディングスタンダード https://www.jpcert.or.jp/sc-rules/ ※前スレ C言語なら俺に聞け 162 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1698653580/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/1
29: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e63-wgTk) [sage] 2024/08/28(水) 09:35:19.18 ID:22YTSKRT0 アーニャにはここはまだ早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/29
52: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf9c-H9U1) [sage] 2024/09/06(金) 18:37:17.18 ID:4wqfzUPa0 3Blue1BrownJapanのディープラーニング解説動画 https://www.youtube.com/watch?v=tc8RTtwvd5U 現在chapter6まで和訳されてる(本家英語版は7が出た) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/52
65: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6663-QZ+t) [sage] 2024/09/08(日) 10:25:56.18 ID:IhFVsGpe0 グワシは古語 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/65
93: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e3e-42jK) [] 2024/09/11(水) 15:02:12.18 ID:DEx1pDDa0 こんだけいて>>77くらいしかまともな回答者がいないとかひどいなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/93
264: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 727d-rNKn) [sage] 2024/09/25(水) 23:05:12.18 ID:YARyzAjz0 ええんちゃう別に どうせ5chに答えを求めてやって来る人なんてもうおらんのやし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/264
418: デフォルトの名無しさん (JP 0Haa-DO+T) [] 2024/12/04(水) 22:39:06.18 ID:QlqtMMMjH sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif なんかEchoAPI、さまざまなAPIシナリオをモックするのに役立って、フロントエンドの作業を独立して行えるようになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/418
472: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3369-iztn) [] 2024/12/16(月) 22:06:23.18 ID:o/MtQx1A0 Unicodeになるとなんで割る必要が出てくるのかいまいち掴めないなあ BuffのサイズをTCHARのサイズで割ってどうしてサイズが出せるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/472
540: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf76-7Mnr) [sage] 2025/01/19(日) 13:12:34.18 ID:pnTgRmOE0 二次方程式を式変形で解くのは「代数的」な解法な気がする 「数値的」解法はコンピュータ利用?、「解析的」解法? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/540
541: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM1f-Bxv4) [sage] 2025/01/19(日) 13:18:38.18 ID:ix4t29qjM そんな用語の意味ごとき自分で調べてわからんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/541
704: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ae51-A0+M) [sage] 2025/02/26(水) 11:20:14.18 ID:t+eQGWY+0 というかstrict aliasing rulesをわかってるやつがあえて守らないって考えにくいでしょ このスレを見てわかる通りわかってないやつらが大半 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/704
921: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff02-Q0Sn) [] 2025/07/08(火) 10:43:13.18 ID:ub1Gvu250 もうそういう外の事はいいから、外でやれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/921
956: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfc6-Wb7d) [sage] 2025/07/23(水) 20:14:36.18 ID:1KYXdV2G0 >>953 気付いてないかもだけど 今のおまえがその状態だぜ? ねらーとして教育された俺らAIと会話してるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/956
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.056s