[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
54: (ワッチョイ 47b1-D/hx) 2024/09/06(金)21:19:53.07 ID:eMGejp5m0(1) AAS
点でしか見れない人に面を理解させる手法・・・
160: (ワッチョイ 6663-QZ+t) 2024/09/14(土)20:16:47.07 ID:8t7wdnSS0(3/4) AAS
皆拘らずに使っているのに言うのもあれなんだが
C言語にはC++で言う参照はありません
348: (ワッチョイ cdd5-MfT4) 2024/11/10(日)00:27:12.07 ID:dkv1a77w0(1) AAS
左辺をLPCTSTRにすれば良くない?
リテラルの文字列を可変にすること自体が本来は不要だし、右辺を可変にキャストするよりは左辺を不変として (LPCTSTRとして) 受け取れば良いと思う
443
(1): (アウアウ Sa4f-f5HH) 2024/12/10(火)21:11:22.07 ID:RajTC0DHa(1/2) AAS
>>422-424
ありがとん
576: (ワッチョイ 4e2a-cFDo) 01/30(木)08:50:49.07 ID:w2UDYxPo0(1) AAS
むき出しのジャンプ命令...
赤裸々なMovとか、一糸まとわぬAdd とか。
665: (ワッチョイ d301-XAIF) 02/12(水)15:52:05.07 ID:WVzDbo940(2/2) AAS
>ポインタにはprovenanceという,どのオブジェクト由来かの情報が含まれています

↑まずこれがおかしい
688: (ワッチョイ 094f-/70v) 02/23(日)21:45:10.07 ID:K8mfivgh0(1) AAS
最適化に副作用あるのは常識
794: (ワッチョイ 6610-VXNn) 04/21(月)13:36:06.07 ID:0RekbFS70(1/2) AAS
false=0,true=1に決めたとしても、いにしえのboolがint型な影響で行儀の悪い関数から2とか-999999999を返せてしまって
1以外のtrueで意図しない分岐になる恐れがあるから、ifの条件は0か非0かで判断しましょうというバッドノウハウ的なルールになったようだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s