[過去ログ] C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143
(1): (ワッチョイ a6e1-865n) 2024/09/14(土)13:43:47.04 ID:0gsw2riP0(4/12) AAS
>>142
barは配列のコピーじゃないだろ
ポインターなんだから
コピーしてるのはアドレス値だぞ
612: (ワッチョイ 0f5f-Z3xl) 02/09(日)18:12:23.04 ID:sBzel75s0(3/4) AAS
桁上がりを別に判定しなきゃならないんだから扱えるギリギリの桁で計算するのはバカだろw
アセンブラなら桁あふれフラグ見て簡単に処理出来るだろうが、Cだと無理
616: (ワッチョイ de76-/Fy3) 02/09(日)19:09:00.04 ID:TclGPY+C0(4/5) AAS
文字列って溢れの分が1-9まであって大変そう
バイナリなら1bitだけでしょ
793: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 351a-kvZ8) 04/21(月)13:16:11.04 ID:3FvSqisv0(1) AAS
論理型のある言語でも
If b = True Then
なんて書かれるとモゾモゾしてしまう
802: (ワッチョイ ff8a-VpId) 04/28(月)21:32:36.04 ID:PCWkr5M/0(1) AAS
自分でPATHを通してみろ。っていう実習だとしたら。
たとえば、Hostx64の中のx86は、x64上でclを実行して、出てくるバイナリはx86用ってこと

「そうやって覚える」のもアリだが、vcvarsall を使いこなすこともぜひ覚えよう
901
(2): (ワッチョイ bf93-zfaq) 07/06(日)20:24:06.04 ID:fLXWuAJ/0(1) AAS
Qiitaの『[入門] C/C++ 知っておくべきポインタの由来 ISO標準のメモリモデル徹底解説』

この記事のおかしいとこ適切に指摘できる程度の知識ある人がなんか言うべき。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s