[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
867
:
(ワッチョイ 5f01-4xcB)
07/01(火)10:57
ID:M5z4vIa80(5/10)
AA×
外部リンク[html]:hydrocul.github.io
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
867: (ワッチョイ 5f01-4xcB) [sage] 2025/07/01(火) 10:57:25.82 ID:M5z4vIa80 リンクは以下の方がよかったかも https://hydrocul.github.io/wiki/blog/2015/1025-unicode-grapheme-clusters.html > Grapheme cluster の境界定義 > CR の次に LF が続く箇所は境界にならない これだとCRLFは一文字扱いだから、utf-8の0x7f以下だけ使っても(厳密には)asciiとは違うって事か? なんで一々仕様を無駄に変更するのだ?という気はするが、 見てる限りunicodeって自然言語学者が策定してる仕様で、プログラミングのし易さなんてまるで考慮して無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/867
リンクは以下の方がよかったかも の境界定義 の次に が続く箇所は境界にならない これだとは一文字扱いだからの以下だけ使っても厳密にはとは違うって事か? なんで一仕様を無駄に変更するのだ?という気はするが 見てる限りって自然言語学者が策定してる仕様でプログラミングのし易さなんてまるで考慮して無いな
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 135 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s