[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
366
:
(ワッチョイ bf5f-FO3g)
2024/11/24(日)23:09
ID:Hl1pEu0p0(2/3)
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
366: (ワッチョイ bf5f-FO3g) [] 2024/11/24(日) 23:09:31.94 ID:Hl1pEu0p0 わかりやすく,intのものとcastかけたのにしてみました. これだとやはり,pの値だけ変でした. 元々は,binaryで数を8bit 16bit 32bitで表示する関数が,8,16が普通で32だけ変なので気がついたのでした.なんでintだと符合拡張されなくてlongだとされるかが謎. #include <stdio.h> int main() { int s=31; unsigned long i = 1 << 31; unsigned int j = 1 << 31; unsigned long p = 1 << 31; unsigned long k; while(i) { k = 1 << s; printf("%lu,%u,%lu,%lu¥n",i,j,k,p); i = (unsigned)i>>1; j >>= 1; p >>= 1; s--; } return 0; } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/366
わかりやすくのものとかけたのにしてみました これだとやはりの値だけ変でした 元はで数を で表示する関数がが普通でだけ変なので気がついたのでしたなんでだと符合拡張されなくてだとされるかが謎
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 636 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s