[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9663-WFUB) [sage] 2024/12/02(月) 16:44:39.99 ID:mvW+hvRB0 無料版もあるみたいだ。違いは分からなかった。 /dp/B01CEZQGX8 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/417
418: デフォルトの名無しさん (JP 0Haa-DO+T) [] 2024/12/04(水) 22:39:06.18 ID:QlqtMMMjH sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif なんかEchoAPI、さまざまなAPIシナリオをモックするのに役立って、フロントエンドの作業を独立して行えるようになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/418
419: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62ad-sHi4) [sage] 2024/12/05(木) 08:13:19.15 ID:XxVPE2wx0 前はAIDEってのもあったような 自分も購入済みだったけどストアから消えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/419
420: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ca48-Q86W) [sage] 2024/12/05(木) 08:18:47.93 ID:GShkk8fF0 >>418ならただの宣伝マルチポストなのでさっさとNGしておくように http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/420
421: デフォルトの名無しさん (アウアウ Sa4f-f5HH) [sage] 2024/12/08(日) 09:05:36.00 ID:NBQmwlWPa char text[32] = "count=" sptintf(text, "%s%d", text, 100); ↑これって問題ない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/421
422: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a794-InQL) [sage] 2024/12/08(日) 09:31:43.48 ID:ukMyBbJC0 オーバーフローを懸念。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/422
423: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf5e-dt5O) [sage] 2024/12/08(日) 12:39:42.22 ID:xllqP0wk0 snprintf http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/423
424: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4732-B9Rp) [sage] 2024/12/08(日) 13:05:39.35 ID:6js3fqHP0 >>421 sprintf のことだよね? 問題はある。 領域が重なるオブジェクト間でコピーが行われるときの動作は未定義とするという仕様になってる。 それと関数シグネチャを見ればわかるが引数のところに restrict ってついてるでしょ。 その性質上、他の引数がこれと領域が被ってはいけないというサインだ。 まあ引数を使わない関数であれば restrict 修飾されたポインタが指す領域がかぶってもただちに違反ではないが、常識的には渡す以上は使
われるものと想定すべきだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/424
425: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e7fa-jsat) [sage] 2024/12/08(日) 16:35:15.95 ID:iOnFgjmu0 >>421 問題ありだ。1行目末尾にセミコロンがないじゃないか あと、学校の宿題の答えをこんなところで聞いちゃいかんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/425
426: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-xJXv) [sage] 2024/12/08(日) 20:16:31.35 ID:rVbvHhAN0 最近の小学校ではこんな宿題出るのか 末恐ろしいと言うか、頼もしいというか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/426
427: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/12/09(月) 01:07:25.53 ID:ToKnc/9y0 コンピュータの授業とか普通にあるんだろ?今って 俺からすると羨ましい限りだわ でもダンスの授業はいらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/427
428: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf79-/9Tr) [sage] 2024/12/09(月) 01:41:05.76 ID:izrgU9L90 元々芸術科目や体育は面倒な存在だし ダンスはそれらが合わさって一見最強に見えるだけで専門科目に比べれば実は大した内容じゃない 子供は加減の付け方を知らないから物凄い壁に見えるんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/428
429: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 67c7-B9Rp) [sage] 2024/12/09(月) 01:48:04.91 ID:hHB0rnnr0 1990 年代頃なら中学校でコンピュータの授業はあったがプログラミングがちょっとでも出来るようになるほどではなく使い方に慣れるという程度だったと思う。 ただ、学校に設備や資料はあったから興味があれは詳しくなれるチャンスはあった。 設備をどのくらい解放するかは学校の体制によるだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/429
430: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-pQ4B) [] 2024/12/09(月) 10:00:06.94 ID:hbK9EAUD0 >>427 踊りながら英語でコンピュータを使え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/430
431: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dff4-tB0+) [] 2024/12/09(月) 13:23:27.80 ID:wWCmXoxS0 科学 + 5ch 【AI】AIはわずか2時間の対話で人間の性格をコピーできる [すらいむ★] https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1733576027/ コメントに面白いことが書かれている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/431
432: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-xJXv) [sage] 2024/12/09(月) 13:52:01.90 ID:IOR7vjsa0 2時間で初等教育から大学院レベルまで学習完了したら 人間要らなくなりそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/432
433: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e701-f5HH) [sage] 2024/12/09(月) 18:02:12.33 ID:rC3URswf0 >>429 たしか教師がクソすぎて失敗したんだよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/433
434: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-pQ4B) [] 2024/12/09(月) 19:36:33.91 ID:hbK9EAUD0 やがて全ての仕事がAIに直結されたロボットによって置き換えられ、人類絶滅。 地球はAIのみが存在する世界になり、真空でもそのまま動くロボットが宇宙征服。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/434
435: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6761-/Pym) [] 2024/12/09(月) 21:34:01.67 ID:OpvCpgOo0 チェックボックスとかラジオボタンの状態を保存したいんだけどなんて調べればええんすの? 現状ウィンドウを破棄する前にコントロールの内容を取得して状態に合わせた変数を初期化ファイルに保存、再起動時に変数に対応した状態に再設定するみたいなのしか思いつかん 冗長になって見づらいだろうし代替案を知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/435
436: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-xJXv) [sage] 2024/12/09(月) 21:38:21.41 ID:IOR7vjsa0 その通りで良いと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/436
437: デフォルトの名無しさん (JP 0H9f-uiwC) [] 2024/12/09(月) 21:39:24.19 ID:XfZ/p96kH sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif www最近、EchoAPIを使い始めたところ、効率的なAPIテストツールを提供してくれるおかげで、開発プロセスが向上した! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/437
438: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6761-/Pym) [] 2024/12/10(火) 09:40:44.51 ID:9vz9QL6n0 >>436 これで行くしかないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/438
439: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e707-f5HH) [sage] 2024/12/10(火) 10:01:08.05 ID:gzrtf0Gl0 対応表をだーっと並べる、control_state_read_and_write(bool is_write, ...) みたいな関数を置く、など 割り切ってしまえば工夫のしがいはある ただ、そのときはよくても、あとになってみたら黒魔術でしかなかったりする 愚直なのもいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/439
440: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff5a-gNLw) [sage] 2024/12/10(火) 17:10:24.87 ID:TsXGEoU20 >>435 何がどう"冗長になって見づらい"のか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/440
441: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf79-/9Tr) [sage] 2024/12/10(火) 19:03:49.02 ID:ruXLR+AW0 属人化だとか 尻アナルライブだとかあったような http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/441
442: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f63-xJXv) [sage] 2024/12/10(火) 19:06:39.85 ID:RLBTgK1d0 身体に刻む学習方法 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/442
443: デフォルトの名無しさん (アウアウ Sa4f-f5HH) [sage] 2024/12/10(火) 21:11:22.07 ID:RajTC0DHa >>422-424 ありがとん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/443
444: デフォルトの名無しさん (アウアウ Sa4f-f5HH) [sage] 2024/12/10(火) 21:43:52.59 ID:RajTC0DHa これでなんか機能した TCHAR buf[255]; this->GetWindowText(title, 255); int len = _tcsclen(buf); _sntprintf(buf + len, 255, " %d", uiWindowCount); this->SetWindowText(buf); http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/444
445: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf79-/9Tr) [sage] 2024/12/10(火) 21:51:03.48 ID:ruXLR+AW0 this-> ナニコレ もしかしてC言語スレでC++使えるぞあぴーるですか! すげー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/445
446: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ 4732-f5HH) [sage] 2024/12/10(火) 22:13:12.06 ID:ujXLUuNp0 >>443-444 もし C++ の話なら上述 (>>424) の restrict の説明が役に立たない。 C++ に restrict は無いから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/446
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 556 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s