[過去ログ]
C言語なら俺に聞け 163 (1002レス)
C言語なら俺に聞け 163 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-tEjz) [sage] 2024/10/15(火) 13:29:34.78 ID:WZg8MP0BM まずメインの処理を一時停止可能な作りに変える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/281
282: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3b80-C3fO) [sage] 2024/10/15(火) 13:32:02.14 ID:nD7e5Gmv0 >>280 ソースコードの中にファイル名がpauseのファイルが存在するかを判断するロジックを追加 もし存在するならループに入りそれが消えるまで待てばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/282
283: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-tEjz) [sage] 2024/10/15(火) 13:32:39.39 ID:WZg8MP0BM あとコンソールプログラムなのか? 環境を正確に書きな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/283
284: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ fb32-aM+D) [sage] 2024/10/15(火) 13:37:01.44 ID:C4BE9tl00 >>280 C は言語として規定している範囲はかなり狭くて、細々とした制御には環境依存の方法が必要になることが多い。 ホスト環境によって作法が違う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/284
285: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b65-ebyo) [] 2024/10/15(火) 13:47:40.16 ID:+DYHSMWW0 >>281 根本からなのね >>282 初心者なもんで、一つのファイル内で完結したら嬉しいなーなんて >>283 とりあえずコンソールで作ってる 環境はVS2022だけでおk? >>284 ちょっと前古いサイト参照してたら環境違いすぎて苦労したし古い言語の宿命なんすかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/285
286: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Sp0f-0GI8) [sage] 2024/10/15(火) 13:51:52.41 ID:9xoHIO4Lp 環境依存でデバイス依存だからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/286
287: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-tEjz) [sage] 2024/10/15(火) 14:34:22.10 ID:UH8LrgydM やりたいことがnon blockingでgetcharしたいってことだとするとwindowsだconsole apiを使う 例えばwindowsのreadline互換実装であるwineditlineを見るといい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/287
288: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM7f-tEjz) [sage] 2024/10/15(火) 14:36:11.97 ID:UH8LrgydM ただめんどうなので今回のように止めたいだけならこういう簡易的なやりかたがある ttps://stackoverflow.com/questions/21294713/non-blocking-i-o-in-c-windows http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/288
289: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2b65-ebyo) [] 2024/10/15(火) 20:06:43.67 ID:+DYHSMWW0 >>287 一行目の通りで合ってると思う 念の為やりたいことを挙げておくと、メディア再生中の一時停止とかゲーム中のポーズ画面みたいなものだと思ってもらえれば良い ただ、2行目のreadlineは日本語でググったりヘルプで検索かけたけどよくわからん >>288 すごい簡単だね、これなら作れるかもしれない 入門書に記載がないのが唯一の不満だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/289
290: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ fb32-UOzH) [sage] 2024/10/15(火) 21:39:15.79 ID:C4BE9tl00 >>285 言語の古さというより用途だろう。 低レイヤ部分を実装する用途に使う言語だから重厚なランタイムサポートを必要とする機能は入れられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/290
291: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b02-xPbt) [sage] 2024/10/30(水) 01:54:25.92 ID:BzmMNap80 いにしえの議論掘り返してすまんが、>>182の例示による説明が最も本質を突いてるように思う、感謝のレス 文字列リテラルは配列初期化子の構文糖でありながら、また文字列をも表すという二義性を持つ、という云うのはあくまで言語設計の為の汚いハックでしかなかろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/291
292: デフォルトの名無しさん (ササクッテロ Spc5-O2Yz) [sage] 2024/10/30(水) 10:28:23.97 ID:BRGgIRAsp Cの変数の型指定なんて気休めだからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/292
293: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0b02-xPbt) [sage] 2024/11/01(金) 06:24:42.85 ID:+lXxXu7p0 気休めじゃなくて気疲れの間違いだろ 長さやsignednessでわけわからん変換しやがるバグの根源と言ってもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/293
294: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b63-IjZm) [sage] 2024/11/01(金) 11:11:58.05 ID:YgeQjLzz0 訳が理解できるようになるまで、お前は使用禁止 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/294
295: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 622d-CyeO) [] 2024/11/03(日) 13:27:09.33 ID:N1lOck0q0 https://togetter.com/li/1471386 こんな事本当にあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/295
296: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f6b7-UxC2) [sage] 2024/11/03(日) 13:36:34.35 ID:e8fWHn4Q0 もともとバグってたのを対処療法で回避しただけじゃねーの? そんな驚愕するほどのこととは思わんな スペースは文字列に加えるってことだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/296
297: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e63-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 13:45:35.99 ID:WzNRcFfL0 ちゃんとソースを公開すればみんなで治してくれるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/297
298: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sada-GGiU) [] 2024/11/03(日) 16:06:15.80 ID:XxnHrPnRa バイバイおさるさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/298
299: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/03(日) 17:27:36.06 ID:4RaSizfZ0 char []s = "うんこ" s[20] = 0; // どっか判り難いとこにこんなのが紛れてる 回答「(sに)もっとスペースを追加して!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/299
300: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e63-kEEx) [sage] 2024/11/03(日) 17:39:48.03 ID:WzNRcFfL0 どこか知らない国で "うんこ" が40バイトくらいある所があったりして http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/300
301: はちみつ餃子 ◆8X2XSCHEME (ワッチョイ f532-JeGG) [sage] 2024/11/03(日) 19:33:15.95 ID:/vDzNoeA0 業務だとヨソの担当のモジュールに口出しするのがめんどいから対処療法で握りつぶすみたいなことはあるのかもしれん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/301
302: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1259-WgI6) [sage] 2024/11/03(日) 20:22:14.37 ID:5dhdDFeF0 s("※んこ"の値)は読み取り専用になるんじゃないかな 処理系によるかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/302
303: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/04(月) 01:39:12.77 ID:rgFUj3k30 >「ここにスペースを入れてみて」「もっと沢山、もっともっと」 この辺りコピペ怪文書にしか思えないんだが 境界チェックしない言語ならありふれたバグだし、元文書はちんぽとかだったんじゃないだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/303
304: デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp79-P7MY) [sage] 2024/11/04(月) 13:45:59.93 ID:UGhFqLBmp どうせメモリーリークだろうな データ位置を変えると現象が変わるなんて典型的だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/304
305: 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイ 757b-WgI6) [sage] 2024/11/04(月) 13:48:37.25 ID:nJwTTfVk0 >>302 誤りでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/305
306: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e63-kEEx) [sage] 2024/11/04(月) 14:02:09.24 ID:SHEOgeyw0 パンパース当てるのが正しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/306
307: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/04(月) 20:44:45.70 ID:rgFUj3k30 おむつってあんま進化してないよな 吸収率だとか漏れだとかそんなのは上がってるだろうが、基本的な機能は変わらない 介護業界でも排泄介助っていう高齢者の汚物処理って割と大変な部類だと思うんだが そろそろおもつ革命を起こさないと業界崩壊するんじゃないの プログラミングでなんとかできませんかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/307
308: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3679-NO1F) [sage] 2024/11/04(月) 20:51:48.25 ID:rgFUj3k30 高齢者に限らず若い子でもうんこ漏らす時は漏らすし、そういう緊急時にも安心できるぐらいのものがそろそろ欲しいな 紙ベースで吸収率だとかで脳が退化してるおむつメーカーではおむつ革命はとても期待できないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/308
309: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0920-pds3) [sage] 2024/11/04(月) 21:52:48.49 ID:lap6rdZH0 介護対象に飲ませるうんこがあまり臭くなくなる薬みたいな技術は進化してるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/309
310: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f532-Q1tn) [sage] 2024/11/04(月) 22:10:34.76 ID:TtMQ1IOc0 薬で臭くなくしたうんこだからといって介護対象に飲ませるのはどうかと思うぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1721137434/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s