[過去ログ]
「数学」をプログラミングするには (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805
: 01/13(月)02:37
ID:scTw5na7(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
805: [sage] 2025/01/13(月) 02:37:56.75 ID:scTw5na7 構造化プログラミングや、関数プログラミングは、それ以前より高レベルの抽象化をもたらしたけど、オブジェクト指向は単に書き方の問題 科学論文で例えれば、構造化プログラミングや関数プログラミングは理論の内容に相当するが、オブジェクト指向は論文の体裁のこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1710585705/805
構造化プログラミングや関数プログラミングはそれ以前より高レベルの抽象化をもたらしたけどオブジェクト指向は単に書き方の問題 科学論文で例えれば構造化プログラミングや関数プログラミングは理論の内容に相当するがオブジェクト指向は論文の体裁のこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s