[過去ログ] 「数学」をプログラミングするには (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(1): 2024/05/03(金)20:15 ID:m2Di0Yp8(1) AAS
>>500
それを考えるスレだろアホかお前
502: 2024/05/03(金)20:18 ID:KP5VxXzU(2/2) AAS
考える気があるやつなんかいるかよボケ
503
(1): 2024/05/03(金)20:26 ID:x0ve7rFX(3/4) AAS
モンスターの位数は10^52ぐらいだから256ビット(10^77ぐらい)あれば表現できる
504: 2024/05/03(金)20:39 ID:S3Ew+Xh3(1) AAS
>>503
お前進歩しないな
505: 2024/05/03(金)20:56 ID:x0ve7rFX(4/4) AAS
趣味だからいいんだよ 骨っこたーべーてー
506: 2024/05/03(金)21:53 ID:VWU4jyai(6/6) AAS
>>501
知ってても役に立たない知識を自慢げに披露してどや顔する馬鹿
>半単純リー代数の分類も知らぬザコめが
507: 2024/05/04(土)00:53 ID:W7qwuJvR(1) AAS
書き込むごとに無知を晒すアホ
508: 2024/05/04(土)10:17 ID:F0cx6LpK(1) AAS
ポエムを書くにはちょうどいいネタ
509: 2024/05/04(土)23:34 ID:GgxGcrxO(1) AAS
素数と自然数、どっちが先?
510: 2024/05/04(土)23:36 ID:5BNMHTWk(1) AAS
乗法モノイド構造から、環構造を復元できるか?
511: 2024/05/05(日)00:03 ID:BDRFhWHf(1/10) AAS
はじめに空間と場としよう
エレメンタリーには場ありきだ
結論から言ってqは最大公約数的
512: 2024/05/05(日)00:07 ID:BDRFhWHf(2/10) AAS
pを取ると
盲目的崖っぷちに近い
1, 2, 3, と数えても
とわに埋まらないものがある
だから存在するとしよう
513: 2024/05/05(日)00:08 ID:BDRFhWHf(3/10) AAS
ここで疑問じゃ
それが本当に正しい解釈か?
わたしたち
擬似的なストーリーに
惑わされてやしないか?
514: 2024/05/05(日)00:09 ID:BDRFhWHf(4/10) AAS
なぜ、針の先端
のようなものから
セメント流しこむのか?
本当にそれで合ってる?
515: 2024/05/05(日)00:10 ID:BDRFhWHf(5/10) AAS
種がわれた未来では
構成は簡単だ
しかし本質は
未知に近い
516: 2024/05/05(日)00:15 ID:BDRFhWHf(6/10) AAS
さて
そもそもこれは何じゃ?
元はモジュロじゃ
しかし全体はわからんから
一部だけ見る
517: 2024/05/05(日)00:16 ID:BDRFhWHf(7/10) AAS
まず、トリビアル
これが逆説的に難しい
何も出てこないから
そこで変形する
近視眼的になる
518: 2024/05/05(日)00:18 ID:BDRFhWHf(8/10) AAS
どこかに、綻び・縺れがあった
それを回避した形じゃ
これが柔軟な考え方を
可能にする儂らに
519: 2024/05/05(日)00:19 ID:BDRFhWHf(9/10) AAS
答えがわかれば
カヴァーは簡単だ
あとはまとめればいい
520: 2024/05/05(日)00:20 ID:BDRFhWHf(10/10) AAS
結論から言うと
全部の駅を合わせる
ただそれだけ
521: 2024/05/05(日)13:19 ID:7WTeO/Yw(1/2) AAS
結論からいうとqは最大公約数的で全部の駅を合わせればいいんだな
わかった。
522
(1): 2024/05/05(日)16:39 ID:/mYn2+os(1) AAS
なんか小難しいスレに迷い込んでしまった
ここまでをまとめると、モナドはオワコンということでOK?
523: 2024/05/05(日)18:23 ID:raEbTx5v(1) AAS
スレタイ読めよ
524: 2024/05/05(日)20:31 ID:7WTeO/Yw(2/2) AAS
>>522 まず、トリビアル
結論から言うと擬似的なストーリーに惑わされてやしないか?
525: 2024/05/06(月)00:51 ID:gOZqaVA4(1/2) AAS
どんぐりが足りないと言われてしまう。
526: 2024/05/06(月)01:47 ID:S9z+7FUo(1) AAS
惑いは現象であり物ではない
物を変えることなく、惑うことも惑わないこともありうる
527: 2024/05/06(月)09:14 ID:ZgM9kjEK(1) AAS
トリビアルさんがsageを覚えたようだ
これが柔軟な考え方を可能にする儂らに
528: 2024/05/06(月)11:19 ID:AfAuGHgh(1) AAS
第二量子化と関係ある?
529
(1): 2024/05/06(月)11:46 ID:gOZqaVA4(2/2) AAS
数は何かのエネルギー場らしい
530: 2024/05/06(月)12:03 ID:gd5I0tjN(1) AAS
エバQはあくまで共通部分だから中身スッカスカ
もっと一点集中しないと
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s