Git 20 (530レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
298(2): (ワッチョイ b65f-rEDf) 01/29(水)17:26 ID:wXwWo4Yf0(1) AAS
会社ではプッシュばっかり使っててプルリクの概念がいまだによくわかってない
このブランチをプルしてマージしてください ってお願いするのがプルリクなんだよね?
会社でこれをやるなら、ソース管理者みたいな人を立ててその人に依頼すんの?
300: (ワッチョイ cebb-ncSF) 01/29(水)19:20 ID:vsr4sfYf0(3/3) AAS
>>298
ワークフロー次第だが、もともと想定されてるのは
個人用公開リポジトリ ←push― 個人用ローカルリポジトリ ←commit― 作業ディレクトリ
という環境を全員が持ってる前提で
プルリクエストというのは、「俺の公開リポジトリに push したので、そこからお前のリポジトリに pull してくれ」という要求
これを責任者宛に出せば
チームリーダーとかリリース・マネージャーとかの責任者がチェックして問題なければ、それを彼の個人ローカル・リポジトリでマージする(その後に彼の公開リポジトリに push して公開する)
316(2): (ワッチョイ df02-zT4W) 01/31(金)09:01 ID:fWRcePGc0(1) AAS
>>314
で、あんたは>>298が会社でGitHubのpull requestを活用するにあたってLinuxカーネルと同様のMLベースのプロセスを導入すべきだと言いたいのか?
でないならその情報は質問者にとってたんなるのいずだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s