Git 20 (530レス)
Git 20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
160: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM8f-dt5O) [sage] 2024/12/10(火) 12:55:13.36 ID:maUGvQsbM 仮にパーミッション対応するにはどうしたらいいか、という生産的な議論はできんのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/160
163: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e77b-BDa8) [sage] 2024/12/10(火) 13:17:40.15 ID:iBb8Uq0X0 >>160 Gitでやるなら>>93-99 Gitを改造する気なら、commit時に何かしらのメタファイル(的なもの)を自動コミットしてしまって、 その中にパーミッションを記録しておき、戻すときに使えばいいだけ まあ、やる気になればすぐ出来る問題だから、現時点で入ってないのは、 ・本気で要らないと思ってる ← Git信者の予想 ・まだブチ切れた奴が居ないだけ ← 俺の予想 ・何かしらの理由で、政治的に拒否している ← Linusならあり得る 最後のは、例の発言 > マジで、Cを選択する理由が「何もなかった」としてもだ、C++プログラマー避けになるというだけで、Cを使う大義名分になる。 > https://cpplover.blogspot.com/2013/05/linus-torvalsc.html なので、Git信者が喚き散らしてる「Gitをバックアップツールとして使わせない!!!」為に意図的にやってるってのは、 (半分ジョークだとしても、)Linusならあり得る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1707958209/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s