Git 20 (530レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: (ワッチョイ 6f35-BO+l) [age] 2024/02/15(木)09:51:51.51 ID:En27mXas0(2/3) AAS
Git v2.43.2
144: (ワッチョイ 6763-++IT) 2024/12/09(月)15:52:58.51 ID:oz7HR5eE0(5/7) AAS
>>142
「我慢出来る範囲」を超えたのなら実装すればいい
グダグダ言うだけで実装しない・できない奴ばかりならこの先もずっと変わらない
250: (ワッチョイ 66bf-1w4P) 2024/12/21(土)18:23:30.51 ID:Bjr5M2i00(1) AAS
>>249
読み返してみたけど>>244のツッコミがまとも
お前は自分の意見が一般的と言い張ってるだけ
372(1): (ワッチョイ 5312-tbEw) 03/07(金)02:20:38.51 ID:DC3oMiFw0(1/2) AAS
自分がやっていることを説明しない、説明できないタイプは、コマンドに逃げる傾向があるんだよな。
502(1): (ワッチョイ e31b-FL2f) 06/27(金)10:46:55.51 ID:Vbo+wzUI0(1) AAS
GitHubでのチーム開発だと普通に共有リポジトリにpushするけどな。
ただしpush先はいわゆるfeatureブランチなど、そのタスク専用のブランチ。
draft pull requestを作っておいて他人から容易に目に見えるようにするとなお良い。
むしろ手元で長いこと留めてあいつ何やってんだろと思ったら突然クソデカpull request投げてくるような奴は嫌われるよ。まあ開発に限った話ではないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s