Git 20 (530レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

36
(2): (ワッチョイ a9e6-dzYp) 2024/10/29(火)16:47:01.23 ID:+tf01sQo0(1) AAS
GitHubとかのパブリックリポジトリをクローンしてログを見てみると、
ブランチを作らずに複数人がmainにばんばんコミットしてるものも多いんだけど、
ブランチを作る作らないはどういう基準で分けてるんだろうか
218
(1): (ワッチョイ 3ebb-f1VN) 2024/12/16(月)16:03:21.23 ID:ZibPg38H0(4/4) AAS
git の rebase と cherry-pick は同じ概念なので rebase とか使わない派閥のやつは cherry-pick も使わないだろうなあ
cherry-pick はブランチ切って rebase してブランチを消すを一発でやってくれるコマンド

正確には rebase の方が cherry-pick を繰り返した後にブランチ位置をそっちに切り替える機能というべきだけど

要はブランチを使うか使わないかの違い
342
(1): (ワッチョイ f6bb-/2vo) 02/27(木)09:36:53.23 ID:XU/twqEe0(1/2) AAS
git は機能が多過ぎてマニュアル読んでもどこに書いてあるんだか見つけれないというのはあるんだと思う
けなしたりせずに最初から丁寧に質問すれば良いのに、質問者が悪い
483: (ワッチョイ 8d95-gfuD) 06/22(日)06:56:54.23 ID:APGUbecj0(1) AAS
CUI でもハッシュを手打ちすることなんてほぼないだろ
ブランチもタグも検索も使ってないんだろうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s