競技プログラミングにハマるプログラマのスレ (222レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
132: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/09(木) 22:48:25.28 ID:JcmZaHEL 問題解いてる? コンテストが近づいてきた 今回も目標は3問 タイピングは速い方だから早解きでレートを稼ごう 今日はcd問題を2問解いた(全部解説解答コードみてのACだけど) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/132
133: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/11(土) 20:47:00.40 ID:9+aBMp6z 参加登録。今日はヤクの毛参加しないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/133
134: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/12(日) 08:45:44.03 ID:rJeyUIxW ヤクの毛がやられたようだな… ククク…奴は初心者四天王の中でも最弱… ABC328ごときに負けるとは競プロerの面汚しよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/134
135: あぼーん [あぼーん] あぼーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/135
136: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/12(日) 20:38:02.92 ID:uqr2W5Il >>135 やる価値ありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/136
137: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/13(月) 06:53:12.31 ID:NMCjMa7M >>133 早く寝てしまった まぁ自分の状態からしてもまだ戦うには準備不足と前回痛感したことだし。 まず配列宣言を変数で出来るようにならなきゃと。それにはポインタを使いこなせなければならない まだまだ基礎ができていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/137
138: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/13(月) 06:53:18.54 ID:NMCjMa7M >>133 早く寝てしまった まぁ自分の状態からしてもまだ戦うには準備不足と前回痛感したことだし。 まず配列宣言を変数で出来るようにならなきゃと。それにはポインタを使いこなせなければならない まだまだ基礎ができていない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/138
139: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/14(火) 07:29:10.34 ID:qKtgBx0i 配列よりはvectorの使い方を覚えた方がいいけど vectorの配列ってパターンもあるから配列は避けて通れないな 俺はあれから鹿本買ったよ A,B問題レベルの簡単めな問題の解説が140ページ弱ある 毎度例題を解いた後atcoderの問題番号も10問近く載ってるからヤクの毛のレベル帯にはかなりおすすめではある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/139
140: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/14(火) 08:58:37.60 ID:ER9TXsMS >>135 役に立ったよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/140
141: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/15(水) 07:55:09.49 ID:q1f34Htp >>139 vectorというのを知らない 勉強します! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/141
142: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/16(木) 20:27:11.64 ID:/DDrCRlz 1週間は速いな、もう明後日がコンテストだ 配列は覚えたか? 知らない知識は多いと思うが、知ってる知識の組み合わせで出来ることの範囲でコードをかけばいいよ 最初はvectorもないならないでなんとかなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/142
143: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/16(木) 21:37:59.54 ID:LrqOAoKy >>142 全然進展なし でも今度の土曜は参加予定。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/143
144: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/17(金) 20:21:16.79 ID:DhvMH4k/ そっか、まずはA問題をといて初ACの喜びを味わおう コンテスト中は普段よりも数倍ジャッジに時間がかかるから注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/144
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 20:56:44.20 ID:ZdvyzHCr 始まる・・今日こそは4問目解きたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/145
146: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/18(土) 22:48:11.85 ID:tlPtCvlG 初ACゲット! 一つだけなのが悔しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/146
147: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 22:57:38.70 ID:ZdvyzHCr 今回も3完だった ライバルは4問解いてた まだ1度も4問解けたこと無いからこの1問の差はでかい ヤクはどうだった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/147
148: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 23:07:36.78 ID:ZdvyzHCr 更新してなくて気づいてなかった 初ACおめでとう! そして伝説は始まる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/148
149: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/24(金) 20:51:21.12 ID:Lq8CcLKF 明日も頑張るぞ コンテスト中にみる時計を準備したのと 問題考えるときに使うためのノートを100円ショップで買ってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/149
150: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/25(土) 02:15:07.82 ID:AiHgw6lp あれ?ワイ以外にもビギナーがいたのか〜 時計ってブラウザの画面にAtcoderの時計表示あるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/150
151: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 18:55:47.34 ID:Vo2Q4h1d ビギナーといってもいつもの俺だよ 前に水色になってた人とかは別の人だからもしかしたらまだみてるかもな 視力が落ちてきたから ブラウザの時計小さくて見えにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/151
152: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/25(土) 20:56:27.19 ID:Ab6THnIu そうだったのかw 参加登録した! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/152
153: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/25(土) 22:42:35.58 ID:Ab6THnIu 2問目の文意が読み取れなくて敗北感。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/153
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 22:51:38.87 ID:Vo2Q4h1d 2問目問題文の読み取りが難しかったな でもすごい簡単な時もあるからガンバレ aiがl以下のときとr以上の時はmin/maxを使えば良さそうだとサンプルからあたりをつけて サンプルになかった中間は勘で提出して運良くACした 今回も3完。C問題は苦手なしゃくとり法でといたが何とか解けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/154
155: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/25(土) 23:18:30.19 ID:afHhVffp B問題サンプル無かったら倍くらいかかってたと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/155
156: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/26(日) 08:13:16.63 ID:rhBBg0xx 新しい人ようこそ 確か鹿本にサンプルも問題をとくヒントになると書いてあった 分かりにくい問題はサンプルをよく見るのが大事かもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/156
157: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/27(月) 08:05:55.79 ID:rc2wsGnk B問題 内容を解釈してACするまで今までかかった できる人は分単位で解くものを自分は日単位で解くw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/157
158: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/29(水) 01:31:51.46 ID:iWICwJPL それ単純に脳の障害だから 寒色インコは今すぐ ママンの閉経汚マンコ経由で子宮戻って 赤ん坊からやり直した方がいいわ 日本人じゃないならゴメン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/158
159: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/29(水) 08:16:13.08 ID:F+p46ZkQ レスするのもif文思考だわ 型も値も同値でないとしずらいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/159
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/11/29(水) 20:54:56.55 ID:W11be+3F ヤクはその調子でb問題とけるようになるまで頑張れ b問題でも素早く解ければパフォ400出ることあるからな 変な書き込みはスルーだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/160
161: デフォルトの名無しさん [] 2023/11/30(木) 07:38:04.46 ID:tr8dfqAI C問題にギブアップや たぶん全探索という方法で試したけれど どっか抜けているかそもそも間違っているか 解説みてもよくわからんし・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1696183135/161
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 61 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s