[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
315
:
(ワッチョイ ff84-pmcO)
2023/12/10(日)14:08
ID:Ne0vvx410(2/2)
AA×
>>313
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
315: (ワッチョイ ff84-pmcO) [sage] 2023/12/10(日) 14:08:36.12 ID:Ne0vvx410 >>313 おっしゃる通り、複合カラムの場合、特に「条件にaを指定せずにbだけを指定した場合」、B-Treeの探索が効率的でない場合があります。 複合カラム `(a, b)` のB-Treeでは、`a` でソートされ、同じ `a` の中で `b` がソートされている状態です。そのため、`where b=値2` のようなクエリが効率的になるのは、同じ `a` 内において `b` の値が連続的に格納されている場合に限られます。 しかし、もし `a` の値が異なる場合、`b` の値も異なる箇所に格納され、深さが増加し、効率が損なわれる可能性があります。したがって、複合インデックスの効果はデータの分布に強く依存します。 一般的に、複合インデックスが効果的なのは、クエリで指定された条件が複合インデックスの順序に合致する場合です。もし `a` を指定せずに `b` だけを指定するケースでデータが分散して格納される場合、B-Treeの探索が非効率的になる可能性があります。その際は、単独の `b` に対する単一カラムインデックスを検討することが適している場合があります。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1687260267/315
おっしゃる通り複合カラムの場合特に条件にを指定せずにだけを指定した場合の探索が効率的でない場合があります 複合カラム のでは でソートされ同じ の中で がソートされている状態ですそのため 値 のようなクエリが効率的になるのは同じ 内において の値が連続的に格納されている場合に限られます しかしもし の値が異なる場合 の値も異なる箇所に格納され深さが増加し効率が損なわれる可能性がありますしたがって複合インデックスの効果はデータの分布に強く依存します 一般的に複合インデックスが効果的なのはクエリで指定された条件が複合インデックスの順序に合致する場合ですもし を指定せずに だけを指定するケースでデータが分散して格納される場合の探索が非効率的になる可能性がありますその際は単独の に対する単一カラムインデックスを検討することが適している場合があります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 687 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s