[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: (ワッチョイ 0af9-UGyX) 2024/07/14(日)00:58 ID:v8ovVaEt0(1) AAS
? 以降は、URL パラメータ
?a=1&b=2&xx=yy
名前と値を、= でつなぐ。
名前=値
それが複数ある場合は、& でつなぐ
760(3): (ワッチョイ 7633-+4E8) 2024/07/15(月)02:47 ID:TqA9qV6l0(1) AAS
外部リンク:3-10-1-cyndi.github.io
↑のゲームをいじりたい
画面を1024x800にして、
こわされたブロックは30秒ごとに復活させたい
particlebreaker.jsをどういじればいいのかわからない
761: (ワッチョイ da79-lqEU) 2024/07/15(月)11:58 ID:wNkmlg+O0(1/2) AAS
画面を1024x800に設定してこわされたブロックを30秒ごとに復活させるだけだが
762: (アウアウエー Sa02-hIhh) 2024/07/15(月)15:54 ID:ZO/EZAiha(1) AAS
>>760
直リン貼られたらブラクラかと思ったぜ
外部リンク:github.com
ここから辿る方が安全かつ安心
763: (ワッチョイ 7db3-MthB) 2024/07/15(月)17:51 ID:P0WDuCNL0(1) AAS
モチベーションがわかないです
Pythonを少々かじったことがあるレベルなんだけど
連休を利用してRustに挑戦しようと思ってたんだけど・・・何もしないまま3連休が終わりそう
764: (ワッチョイ da79-lqEU) 2024/07/15(月)18:05 ID:wNkmlg+O0(2/2) AAS
それはモチベの問題じゃないな
大脳皮質の欲求とは別に、現状でも別に困ってないことを本能が無意識に感じているという事だよ
時間を無駄にせずに済んだな
765: (ワッチョイ 0a81-mtXP) 2024/07/15(月)19:40 ID:oq/2rnhU0(1) AAS
それっぽい単語並べて何か言ってる風
766(1): (ワッチョイ 099c-DVAv) 2024/07/15(月)20:58 ID:KnRITsqA0(1) AAS
>>760
画面サイズ変更はできたよ
30秒…の件はやりたいことが曖昧なのでその明確化から必要だけど、ワシが思う仕様案の実装なら、こうすればできそう、という所までは調べたよ
で聞きたいのだが、
おヌシは何かの開発会社の新人で、それを先輩から宿題として出されたのでは?だとしたら、先輩は「どういう質問がいつ出てくるか」も見てると思うので、ここでワシが答えたらだめだよね
あとワシは猫耳美少女ではなく50過ぎのオッサンだがそれでも良ければ助けるよ
767: (ワッチョイ 6efb-UGyX) 2024/07/16(火)01:11 ID:ak3llAIR0(1) AAS
>>760
>画面を1024x800にして、
index.html に設定値がある
<meta name="viewport" content="width=465px,user-scalable=no">
<canvas id="canvas" width="465" height="600"></canvas>
>こわされたブロックは30秒ごとに復活させたい
こんな複雑なプログラムを、他人が修正できるわけない
>particlebreaker.js を、どういじればいいのかわからない
そもそも、JS ファイルを修正するものではない!
TypeScript のファイル・particlebreaker.ts を修正してから、
それをビルドして、JSファイルを作っているだけ
768(1): (ワッチョイ 7633-+4E8) 2024/07/16(火)03:35 ID:YOv9O8kt0(1) AAS
反応ありがとうございます
>766
すんません、ただ遊びたいだけなんですわ
外部リンク:wonderfl.net が ソース公開のflash作成サイトで
反射バーバカでか、バー自動移動、ブロック復活、鑑賞などの類似ゲーム量産されて
弄られまくってた範囲で思い出して遊びたくなったんですわ
ボールに当たったブロックがパラパラ落ちてくるのが見てて楽しかった思い出なんです
でかい画面でしてみたいなと思った
idleゲームとして点数化やプレステージ実装なんかできそうで
ちゃんと仕様決めたらどっかに依頼したいとは思います
769: (ワッチョイ 0971-DVAv) 2024/07/16(火)11:38 ID:9aEaN5vz0(1) AAS
>>768
まずファイル一覧を見て何が何なのか検討は付けたかい
まあすぐ全部分からんでもいい(tsとか)
その次に君が言ったjsの中身見てみ
おおよそ以下じゃろ
Particle
ColorHSV
Blocks
BlockBraker
こいつらって何だろうな、から見て行くんよ
770: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 31b8-fQmy) 2024/07/16(火)22:27 ID:2uApwvNZ0(1) AAS
会えば会話をする店員さんがいます。
食事に誘いたいのですが、今どき連絡先の交換はどんな手段がいいでしょうか。
相手は就業中は携帯は使えません。
771: (アウアウ Sa8b-bgvI) 2024/07/24(水)10:37 ID:Kaj/doiea(1) AAS
アナログ時計は歯車に合わせて飛び飛びに針が動いているのでデジタルなのでは?
772: (ワッチョイ 93d5-uazn) 2024/07/26(金)18:23 ID:MnX7ZLH40(1/2) AAS
ニコ生をよく見てたのですが、ニコ生は現在ほぼ使えない状況になっており
ツイキャスに移動した配信者が増えてますが、ツイキャスがコメントがニコ生風に横に流れないので
苦手です、そこで、
Twitterリンク:mukoguitar
このxの通りにやると、obsだとたしかにツイキャスの配信がニコ生風にコメントが流れますが
できれば、obsを使わずに配信サイト(ツイキャス)に上被せでコメントを表示させたいのですが
いい手ないでしょうか?
Twitterリンク:thejimwatkins
773: (ワッチョイ 1379-xel+) 2024/07/26(金)19:49 ID:nvGW+kC/0(1/2) AAS
YouTubeのコメントをニコニコ風に流す方法はありますか?
GoogleChromeからChromeウェブストアの「YouTube LiveChat Flusher」にアクセスして、[Chromeに追加]をクリックしましょう。 基本的には、これだけでYouTube Liveにアクセスすれば、自動でニコニコ風コメントが表示されます。
774: (ワッチョイ 93d5-uazn) 2024/07/26(金)20:21 ID:MnX7ZLH40(2/2) AAS
youtubeはそのやりかたでやってます
私が知りたいのはツイキャスでのやり方です。
すいません
775: (ワッチョイ 1379-xel+) 2024/07/26(金)20:23 ID:nvGW+kC/0(2/2) AAS
ツイキャス門外漢で特に困ってません
すいません
776: (アウアウエー Sae3-hEcB) 2024/07/27(土)14:23 ID:MpFjT9ffa(1) AAS
ツイキャスAPIでコメント取れるから
OBSで配信画面に突っ込めばいいだけ
おまいら画像処理アプリ造るの得意だろ
777: (ワッチョイ 1379-xel+) 2024/07/27(土)23:45 ID:iHlVB6Tw0(1) AAS
上から下の垂れ流しコメントがソースだとニコ動のコメントアートたいな事もできないし最近はライブ配信メインだからコメントなんて糞どうでもよくないか
778: 772 (ワッチョイ bad5-YXE/) 2024/07/30(火)21:27 ID:951T6jp30(1) AAS
多分今日から、ツイキャスがニコ生みたいにコメント流れるようにかわりました
なので解決です
779: (ワッチョイ 6501-onSn) 2024/08/01(木)15:56 ID:eyTNYBep0(1) AAS
githubのユーザーのpgp public keyをWebブラウザで見つける方法を教えてください
外部リンク:github.comユーザー名> から辿れるWebページにあると思うのですが
780: (ワッチョイ 1989-ehWH) 2024/08/02(金)22:36 ID:HgUdtjy50(1/2) AAS
ツイキャスでニコニコみたいにコメントが表示される件、ここで話題になってるなーと思っていたら、
ニコニコの中の人も気づいて注視してるみたいですね
itmediaの記事を見ると、過去にはfc2が類似機能を実装したがニコニコが勝利
今回ツイキャス側からドワンゴに相談はなかったようです
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
781: (ワッチョイ 1989-ehWH) 2024/08/02(金)22:40 ID:HgUdtjy50(2/2) AAS
そもそもツイキャスって、ツイッターと全然関係ない運営元なのにツイッターとの関連を匂わせるようなやり方(名前、アイコン等)をしていて
そのへんのただのオッサンである俺が好きか嫌いで言ったら、超嫌い
782: (ワッチョイ 6501-onSn) 2024/08/03(土)02:44 ID:Wby3prVv0(1) AAS
なにそのブロント語録みたいな言い方
783: (ワッチョイ 1989-ehWH) 2024/08/03(土)15:50 ID:NPPR0b970(1) AAS
うーん、語尾がですます調だけど、でもそこはかとなく相手を小馬鹿にした感や、逆に本当は能無し感ニュアンスが感じられるってことでしょうか
なんかごめん
784: (ワッチョイ 6501-onSn) 2024/08/03(土)19:47 ID:TrW5U/Bg0(1) AAS
「どちらかというと大反対」というブロントさんの語録があるのですよ
785: (ワッチョイ 1379-M8Jo) 2024/08/04(日)01:13 ID:JuJfp0bO0(1) AAS
ブロントというか某tuberの最後で否定するなんちゃら構文だな
786(1): (ワッチョイ a91f-32Mj) 2024/08/05(月)10:56 ID:cpa6R8840(1) AAS
学生のブラウザ開発者がGithubにドワンゴの漏洩データのリポジトリを作成してしまって
それが違法になるかで揉めてるんですけどこれってどうなんでしょうか?
【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】
2chスレ:software
787: (ワッチョイ d101-4EpO) 2024/08/05(月)13:09 ID:lfobhxtZ0(1) AAS
1 GitHub運営会社の責任 GitHubを運営する会社の存在する国の法律で裁かれる
2. そのリポジトリ保有者の責任 2の保有者が在住する国の法律で裁かれる
刑事・民事で有罪にできる法律がそれぞれに存在するかは知らない
788: (ワッチョイ f328-32Mj) 2024/08/05(月)15:46 ID:qsQmReZv0(1) AAS
Github運営はアメリカ、KADOKAWAがアメリカ法で違法なら訴訟するかも。
もっと大事なのは違法でなくても、不正アクセスの被害者を攻撃する人間は信用されないってこと。そのnakasyouって開発者とは一緒に働きたいとは思えない。周囲に迷惑かかるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s