スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目 (52レス)
上
下
前
次
1-
新
48
:
(ワッチョイ ff79-Eb5K)
2023/12/28(木)21:14
ID:3Z7OGsfy0(1/2)
AA×
>>41
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
48: (ワッチョイ ff79-Eb5K) [sage] 2023/12/28(木) 21:14:58.94 ID:3Z7OGsfy0 >>41 話を単純化すると、大雑把にユーザー、権限、処理の3種類のカテゴリとする ユーザーとは ・所有している権限で許可された処理を行える 権限とは ・権限には種類とランクがある ・権限により実行できる処理が決められている 処理とは ・処理はいくつも作成できる ・処理の種類はユーザーへの権限付与や剥奪、処理の許可、その他がある ・処理を実行する時、指定回数や期間等を設定でき、特定条件に合致した時に別の処理を呼び出せる これを踏まえた各カテゴリの性質 ユーザー: 権限(単数、複数)と権限の範囲で可能なユーザーが作成した固有の処理 →可変 権限: 種類とランクで可能な処理一覧 →不変 処理: 想定する権限、処理内容、条件等の設定できる情報 →不変 以下の処理を作成し、整合性をチェックする 処理1 日時F〜Gの間、処理2を許可し、処理1を実行したユーザーを記憶する (権限Aを持つユーザーB〜Eに紐付け) 処理2 日時J〜Kの間、ユーザーH・Iに権限L・Mを付与する 処理NまたはO 処理実行し処理NまたはOの実行回数が合計2回に達した時、処理3を実行 (権限L・Mを持つユーザーH・Iが実行) 処理3 処理1で記憶したユーザーの権限PをQ〜Rの期間降格する (処理NまたはOからの条件付き実行) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1681525978/48
話を単純化すると大雑把にユーザー権限処理の種類のカテゴリとする ユーザーとは 所有している権限で許可された処理を行える 権限とは 権限には種類とランクがある 権限により実行できる処理が決められている 処理とは 処理はいくつも作成できる 処理の種類はユーザーへの権限付与や剥奪処理の許可その他がある 処理を実行する時指定回数や期間等を設定でき特定条件に合致した時に別の処理を呼び出せる これを踏まえた各カテゴリの性質 ユーザー 権限単数複数と権限の範囲で可能なユーザーが作成した固有の処理 可変 権限 種類とランクで可能な処理一覧 不変 処理 想定する権限処理内容条件等の設定できる情報 不変 以下の処理を作成し整合性をチェックする 処理 日時の間処理を許可し処理を実行したユーザーを記憶する 権限を持つユーザーに紐付け 処理 日時の間ユーザーに権限を付与する 処理または 処理実行し処理またはの実行回数が合計回に達した時処理を実行 権限を持つユーザーが実行 処理 処理で記憶したユーザーの権限をの期間降格する 処理またはからの条件付き実行
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s