[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): (ワッチョイ 5c10-BV3Z) 2022/12/09(金)22:50:17.99 ID:MKGcyP/B0(1) AAS
npmとかパッケージ管理が全くわからないのですが、
たとえば
・a.aajs
・bbb.js
・ccc.js
と3つのファイルが含まれたフォルダ一式をZIPでダウンロードするより、

aaa.jsとbbb.jsとccc.jsの内容が含まれている=>「base.js」
みたいなのを生成するという考え方で良いのでしょうか?
211: (ワッチョイ 6b71-z6Yn) 2022/12/29(木)23:29:24.99 ID:lFWltovQ0(2/2) AAS
>>209
確かに…甘い考えしてました。気づかせてくれてありがとうございました!
343: (ワッチョイ 9709-TwI4) 2023/01/05(木)14:50:56.99 ID:vkZCL/K50(1/2) AAS
ウェイトフリー、ロックフリーのキューにいれてシリアル化? 、直列化? すれば
多重アクセスでもSQliteでいいか?
470
(1): (ワッチョイ db92-DSsr) 2023/01/28(土)14:34:56.99 ID:KSpRXEu90(1/4) AAS
今、サイトを見ながら掲示板を作ろうとしているのですが、
「受け取ったデータを表示してみる」というところで、
ソースをコピーしてブラウザで表示させてみたのですが、
そのソース自体が表示されて、以下のようになりません。
なぜでしょうか?解決策が知りたいです。よろしくお願いします。
外部リンク:gray-code.com
493: (ワッチョイ 0b01-hj3w) 2023/01/31(火)10:25:32.99 ID:YNMDboNb0(1/3) AAS
>>492
それなー
コメントさえ使えればjsonでたいてい用が足りるのにね
546
(1): 540 (アウアウウー Sa93-gpJN) 2023/02/08(水)20:54:42.99 ID:+U8zHMY4a(1) AAS
>>531
動的言語のRuby は書きやすいし、可読性も高い。
例えば、CSV のテキスト処理で、input.csv が以下の時、

果物,数量
りんご,1
スイカ,2

require 'csv'

# ヘッダー有りで、:numeric は、:integer と :float の組み合わせ
options = { headers: true, converters: :numeric }

# 1行ずつ処理する
result_ary = CSV.foreach( "input.csv", options ).map do |row|
row[ "数量" ] += 10 if row[ "果物" ] == "りんご"
row
end

# 2次元配列を、CSV 文字列に変換する
csv_str = result_ary.map( &:to_csv ).join
print csv_str

出力
りんご,11
スイカ,2
582
(2): (ワッチョイ 4a4b-C/iO) 2023/02/11(土)12:58:19.99 ID:MHTOy5eA0(1) AAS
#error
620
(1): (ワッチョイ 0710-k1DT) 2023/02/16(木)01:30:09.99 ID:1LGfLHFu0(1/2) AAS
>>617
やりたいことって文字列比較じゃなくて定義済み一覧から選択したいってことじゃないの
#define JIKKEN 1
#define HONBAN 2

// ここを切り替え
#define MODE JIKKEN
//#define MODE HONBAN

#if MODE == JIKKEN
#error
#endif
968: (ワッチョイ ff33-9P2W) 2023/04/06(木)23:05:22.99 ID:JPUq24CX0(2/2) AAS
>>967
Setup Projectにこだわってるわけではなくて、公式と同じインストーラーを自分で作ってみたいです
公式で配ってるインストーラーはmsixっていうのですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s