[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a01-z/aK) [sage] 2022/12/31(土) 17:40:48.29 ID:zqencv+y0 >>232 2フェーズコミットを使わない分散トランザクションと同じ 基本的には削除処理中の状態を記録して個々の処理が成功・失敗したら状態を更新する 細かい実装方法はビジネスルール的にどういう理由で失敗するかや 失敗した場合にどういう状態にしたいかによって変わる ファイルシステムがトランザクションをサポートしてるなら2フェーズコミットでも可 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/234
336: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6301-9yt5) [] 2023/01/05(木) 06:58:12.29 ID:oM1k4p980 SQLiteは大規模なデータベースは無理なんだよ。 その点で住み分けは出来る。 とはいえ、SQLiteで9割カバー出来るだろな。 第一推奨がSQLite。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/336
392: デフォルトの名無しさん (スッププ Sdb3-7KMi) [sage] 2023/01/13(金) 00:22:38.29 ID:foooJvQAd 今作っている、GUIを持つプログラムの最小化ボタンを押し、非アクティブ状態にすると動作速度が何故か低下します。 Windowsのタスクマネージャーでプログラムの優先度を高に設定してもやはり非アクティブ化すると動作速度が落ちます。 こういう時に原因として見当たりそうなことや、最小化しつつ他のウインドウを触っている時にでもGUIをアクティブ状態にできる方法というのはあるのでしょうか? C++で作成しているプログラムです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/392
885: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ebbb-hl0G) [sage] 2023/03/20(月) 07:17:29.29 ID:wfP0XRr80 仕様書を書く人間が半減 プログラマーは今いる中で優秀なのを1人か2人残す AIに正しく意図が伝わらなかった部分を探すためにテスト要員はそこそこ居る そんなことになったら大半のプログラマーは失業するわな ググっても見つからないようなコードばかり書くプロジェクトなんて真に多くはないしそう思いたいのが大半 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/885
964: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f7b-mFyV) [] 2023/04/02(日) 17:31:44.29 ID:OTDJj3pU0 くだ質スレなのに下がりすぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s