[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: (ワッチョイ 87c6-vbep) 2022/12/13(火)20:26:58.02 ID:31759n2d0(1/2) AAS
WSL2 に、Kali もあるみたい
Linux の質問は、この板ではなく、Linux板へ書き込んでください!
ただし、大規模規制で、ずっと書き込めないけどw
276(1): (ワッチョイ 4e10-ChaJ) 2023/01/03(火)10:02:42.02 ID:/D1njwCQ0(1) AAS
Visual Studio 2022でC#やVBのプログラミングを始めたばかりの初心者です
質問なのですが、ソリューション名とかプロジェクト名の名前を
2023-01-03-ConsoleApp
2023-01-03-WinFormApp
のような、先頭に数字を含んだ名前にしても問題ありませんか?
295(2): (ワンミングク MM37-y47Y) 2023/01/04(水)10:14:58.02 ID:jqatKeeiM(1) AAS
壊れたまま同期ってのはなんか望んでない動作なのかい
壊れたものを同期すればそりゃ壊れたまま同期されるのでは
352(1): (ワッチョイ 2bbb-5W0d) 2023/01/08(日)11:13:55.02 ID:uwnWRrBG0(1) AAS
イベントは名詞でトリガーは動詞だ
一般的には特定のタイミングや事象の発生時に処理などを紐付けることをイベント定義といい、それが都度トリガーされるんだよ
データベースとか個別のプログラミング言語についての質問ならまずそれを書こうな
659(1): (ワッチョイ b592-4mn0) 2023/02/19(日)08:05:27.02 ID:xznf5Ddd0(1/6) AAS
XAMPPのインストールのところで、インストールをどんどん進めていき、
SelectComponentsというところに進むのですが、ここで、
利用したいものにチェックを入れないとダメなのですが、
ApacheとPHPにチェックが入れられません。
しかし、よく見ると、それらには薄いグレーの背景色の上にチェックが入ってます。
しかし、自分でチェックを入れた時のように青い背景色の上にチェックが入るということにはなりません。
XAMPPのバージョンは8.2.0(PHP8.2.0)で、Windows版です。
パソコンのОSは、Windows11で、システムの種類は、64bitOSです。
回答よろしくお願いします。
666(1): (ワッチョイ 0d02-BTrK) 2023/02/19(日)12:39:02.02 ID:GuYvQ4yB0(2/3) AAS
php.exeにソースコードを渡せば実行できるはず
エディタで編集中のを渡す設定にすればエフキーとかでいけるはず
846: (ブーイモ MMe9-Q6zA) 2023/03/14(火)18:52:50.02 ID:HZfgsPhQM(1) AAS
>>839
SchemaSpyを試してみるといいと思う
894(1): (ワッチョイ 0954-l83W) 2023/03/21(火)13:38:25.02 ID:W4p4Dvji0(1) AAS
AI にやってほしいのは、非効率なソースコードの最適化だわ。
プロジェクトのソースコード与えて、サーバー性能・クライアント性能・可読性・実行速度・メモリ消費量・計算量・CPU負荷・GPU負荷・通信データ量などの優先割合をパラメータとして与えたら、それに応じた改善案を提案してくれるとか。
988: (アウアウウー Sa05-NO7/) 2023/04/10(月)18:12:41.02 ID:rZwv5F2aa(1) AAS
除算が入るのに速いわけないやん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s