[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
925
:
(ワッチョイ 4602-3uzD)
2023/03/25(土)16:41
ID:oiGToZ2C0(1)
AA×
>>910
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
925: (ワッチョイ 4602-3uzD) [sage] 2023/03/25(土) 16:41:19.39 ID:oiGToZ2C0 >>910 何十年も前のことなので具体的になキーアサインは忘れてしまったが emacs だと、キャラクターベースのタイリングだけどウィンドウが切れるから、 ・ソースコード編集中に make を起動する(ショートカットが割り当ててあるから1キー) ・コンパイル結果が別ウィンドウに表示される ・数キーの操作でコンパイル結果のエラー行にカーソルが飛ぶ ・数キーの操作でカーソルがある行のエラーが発生している行のエラーが発生しているキーワード等までカーソルが飛ぶ ってことが当たり前にできたよ IDEが出てきたとき「マウスでいちいちクリックするのめんどくせえ」と思った記憶があるい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670470167/925
何十年も前のことなので具体的になキーアサインは忘れてしまったが だとキャラクターベースのタイリングだけどウィンドウが切れるから ソースコード編集中に を起動するショートカットが割り当ててあるから1キー コンパイル結果が別ウィンドウに表示される 数キーの操作でコンパイル結果のエラー行にカーソルが飛ぶ 数キーの操作でカーソルがある行のエラーが発生している行のエラーが発生しているキーワード等までカーソルが飛ぶ ってことが当たり前にできたよ が出てきたときマウスでいちいちクリックするのめんどくせえと思った記憶があるい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 77 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s