[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552(1): 540 (アウアウウー Sa93-gpJN) 2023/02/09(木)12:29 ID:fME8UHY8a(1) AAS
KENTA の初心者向け・Ruby on Rails サロンが有名
YouTube・かよちんchannel
【半年間使ってわかった】PythonのwebフレームワークDjangoを学ぶメリット・デメリット
かよちんは未経験の大学生で、Railsでポートフォリオを作って就職した。
1年運用で働いたが、開発したかったので転職した。
転職先では、Djangoで開発している
初心者はDjangoよりも、学習環境が揃っている、Railsを学ぶ方が簡単
>>546
のように、Rubyの方が、CSV・テキスト処理、ファイル操作、ブラウザの自動操作などが簡単。
可読性も高い
>>540
辺りから、読んで
553(2): 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)12:39 ID:afCTFybCd(2/9) AAS
今すぐに取り組みたいことはないのですが、会社のWEBページから注文や問い合わせを受けたり、それに従って、発注や納品、請求などの工程管理ができたらいいなと思ってます
554(1): 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)12:47 ID:afCTFybCd(3/9) AAS
>>548
C#は聞いたことがあります
マイクロソフトが開発したのですよね
F#は初めて聞きました
C#とF#はどう違うのですか
555(1): 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)12:48 ID:afCTFybCd(4/9) AAS
>>549
Pythonは人工知能とか機械学習とかに使われるのではないですか
難しそうですが初心者向ですか
556: 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)12:50 ID:afCTFybCd(5/9) AAS
>>550
すみません
ネットで調べたのですが、ページによっておすすめが違うのでよく分かりませんでした
557: 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)12:52 ID:afCTFybCd(6/9) AAS
>>552
rubyはひところは良く聞いたのですが、今でも主流なのでしょうか
558: (ワッチョイ 3f7c-4osW) 2023/02/09(木)13:07 ID:9Eq/mEyb0(1) AAS
rubyガイジに触るな
はっきり言ってrubyは時代遅れだし仕事も改修ばかり
今後は廃れるだけだから覚える必要無し
559(1): (ワッチョイ 3f10-w5wC) 2023/02/09(木)13:09 ID:8+AZaMVB0(2/2) AAS
>>553
そんな用途ならAccessで十分
汎用的な言語習得したいんじゃなければ
Pythonは人工知能とか機械学習向けの周辺が整っているだけで言語は平易
なので流行ってる
>>554
違うはリンク先をまずみてください
聞く前にそれができないなら向いてない
560: (ワッチョイ 7fda-GQQn) 2023/02/09(木)13:11 ID:WWjVgxj20(1) AAS
こいつに聞け
ChatGPTとは?始め方や使い方、料金も紹介【2月6日更新】 | ギズモード・ジャパン
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
561(1): (ワッチョイ 0f02-4osW) 2023/02/09(木)13:27 ID:zZdPgHxw0(1) AAS
Python自体は人工知能向けではない
たまたまグーグルとかの人工知能してる人がPythonをつかって人工知能のオプションつけていっただけ
ジャバスクリプトでもルビーでも人工知能用にすることは可能だった
562(1): (ワッチョイ 7f90-7/hT) 2023/02/09(木)15:03 ID:DVqPFL740(1) AAS
>>555
簡単だから人工知能や機械学習に使われる
簡単だから色んな人が色んな用途向けに拡張パーツ(ライブラリ)を作って配布してる
563: (ブーイモ MM73-+lZY) 2023/02/09(木)15:25 ID:1p80wPt+M(1/2) AAS
ちょっと調べたけどCのmanual resource cleanupのidiomになってるからという理由みたいね
外部リンク:cseducators.stackexchange.com
慣習になっちゃってるからそこから外れるリスクがあるというの理解できるが今でもこの構造がいいと信じる人がそれなりにいるのは理解に苦しむ
564: (ブーイモ MM73-+lZY) 2023/02/09(木)15:26 ID:1p80wPt+M(2/2) AAS
すまん誤爆
565: (スプッッ Sd5f-huOr) 2023/02/09(木)16:11 ID:mXYB2XcBd(1/2) AAS
powershellでchcpを入力したら操作可能なプログラムの名前として認識されません。となる。コマンドプロンプトではできるのに。UTF-8にしたいです。
566(1): (アウアウウー Sa93-fxZT) 2023/02/09(木)17:25 ID:bk3G2dgGa(1) AAS
ググるだけで何件も出るが
567(1): (オッペケ Sr63-yIWE) 2023/02/09(木)17:30 ID:u9rehyb7r(1) AAS
>>553
現場のプログラミングチョットデキル人が作った勝手業務ツールは往々にして後に残った人を不幸にする
そういうものが欲しければ業務システムの導入を提案する方がいい
568: (スプッッ Sd5f-huOr) 2023/02/09(木)17:36 ID:mXYB2XcBd(2/2) AAS
>>566
外部リンク:www.momohuku.tokyo
ここの通りにしても駄目でした。用語chcp
コマンドレット(略)パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してください。
569: (アウアウウー Sa93-Dj0x) 2023/02/09(木)17:48 ID:pNRkkJq7a(1) AAS
素人の糞ブログに騙されたことに気づいたなら次のサイト見ろよ
570: 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)17:54 ID:afCTFybCd(7/9) AAS
>>559
レスありがとうございます
マイクロソフトのWEBは見たのですがC#とF#違いが分かりませんでした
グーグルで検索してみても、型安全性とか用語が分かりませんでした
accessも見てみましたが、数年前からWEBアプリができなくなったようです
571: 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)17:55 ID:afCTFybCd(8/9) AAS
>>561
>>562
そうなんですね
Pythonが良く思えて来ました
572: 547 (スププ Sd5f-3Vky) 2023/02/09(木)17:58 ID:afCTFybCd(9/9) AAS
>>567
実際に導入するときはプロにお願いしようと思ってますが、どういうアプリにするかお願いする前に、勉強しようかなと思っています
573: (ワッチョイ 3f02-EOzK) 2023/02/09(木)19:44 ID:hDLkF+VC0(1) AAS
じゃあ Java Spring かな
574(1): 530 (ワッチョイ 8f10-fV1i) 2023/02/09(木)21:06 ID:i4A1S/nT0(1) AAS
open GLのスレが無いのでここで質問します。
open GLで3D CADみたいなモデルデータを表示するソフトを作りたいと思っています。
お勧めの入門書はありますか?
C++でdirect X 9を使って2D表示をした経験ならあります。
575: 540 (アウアウウー Sa93-gpJN) 2023/02/09(木)22:10 ID:/upuT4Dna(1) AAS
基本、Ruby on Rails 以外は作った瞬間から産業廃棄物w
絶対に修正できない。Excel, VBA とか
だから、ベンチャーは必ずRails
YouTube のエンジニアファーストの動画で、
ノンプログラミングでWebアプリを自動生成する、
ローコード開発のWebPerformer の仕事だけはしたくないと言ってたw
こういうメーカー独自の業務ツールは産業廃棄物
Railsみたいに誰もが使う、OSS の一般的なフレームワークじゃないから、転職価値が上がらない
576: (ワッチョイ 4f01-l15R) 2023/02/10(金)00:13 ID:SFStbCb00(1) AAS
こいつ、ホント何なんだろうね
Ruby以外書けないのかな
577: (ワッチョイ cf8e-sGVq) 2023/02/10(金)02:22 ID:SBAl/moI0(1) AAS
終わりつつあるというかもう終わってしまったから必死なのだろう
578: (ワッチョイ 3f7c-4osW) 2023/02/10(金)14:37 ID:ZVb4m7DN0(1) AAS
rubyガイジは放置なw
579: (ワッチョイ 23b1-uphh) 2023/02/11(土)04:23 ID:IVTZdzCM0(1) AAS
Twitterのブラウザタイムライン上でオンライン対戦ゲームとか作れるとか作れないとかってどうやって勉強すればいいですか
580(1): (スフッ Sdaa-STvZ) 2023/02/11(土)12:33 ID:+ApHHmGOd(1) AAS
>>574
どうしてもOpenGLを直接使いたいのか
モデリングしたいだけなのかどっち?
反対されても車輪の再発明したい?
プログラミング出来ない人用なら POV-Ray
C++ チョットワカル人なら ODE とか Springhead
581(1): (ワッチョイ 8606-mefD) 2023/02/11(土)12:39 ID:z9m5MVIk0(1/2) AAS
C言語のソースをコンパイルする時に、あるdefineされた値によってコンパイルエラーになるようなmakefileを作りたいのですがいい方法ありますでしょうか
例えば
#define MODE "honban"
の時はコンパイル実行するけど
#define MODE "jikken"
の時はコンパイルエラー(ワーニングメッセージでもいい)になってほしいです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s