[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 163匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58(1): (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:14 ID:jnrvptAKa(1/6) AAS
>>50
だから知らんがな
モノがどんなのか見てもないのになぜ査定できると思うんだよ?
どうしても知りたきゃ別の業者に同じ仕様で見積もり取れよ
読み込むだけと言うがお前が何をもって読み込むだけと言ってるのかすらこっちにはわからんのだぞ
そんなに簡単にできるならお前が半値でしてやればいいじゃん
59: (ワッチョイ 7f10-GD9R) 2022/12/12(月)13:14 ID:UeMwsFMF0(4/8) AAS
>>56
質問が下手ですみません。見積もりを教えてほしいのではなく、
プログラミング的にどうなのか?という難易度を教えてほしいのです。
60(2): (ワッチョイ 7f10-GD9R) 2022/12/12(月)13:17 ID:UeMwsFMF0(5/8) AAS
>>58
同じレスしますが、査定とか見積もりをしたいわけではないです。
「WordPressで書いた記事をスマホで表示する」
という要件は、プログラミング的にどういうものかが知りたいのです。
Webならレスポンシブデザインとかありますが、
それと同等なものをアプリ上で表示するレベルです。
61(5): (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:18 ID:jnrvptAKa(2/6) AAS
>>60
その要件をもっと詳しく説明できないなら500万だな
聞き取り料だ
62: (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:19 ID:jnrvptAKa(3/6) AAS
そもそも顧客の頭の中にふわっとしたイメージしかないものを金かけて作ってキャンセルされたり作り直したりすることを思えば500万だと安すぎるな
63(1): (ワッチョイ 7f10-GD9R) 2022/12/12(月)13:19 ID:UeMwsFMF0(6/8) AAS
>>61
詳しくも何も書いたままです。
「WordPressをスマホアプリで見る」まさにこれです。
これ以上の表現ができません。
64(1): (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:21 ID:jnrvptAKa(4/6) AAS
>>63
じゃあ200万は格安だわ
65: (ワッチョイ 7f10-GD9R) 2022/12/12(月)13:24 ID:UeMwsFMF0(7/8) AAS
>>64
技術的にはどうですか?相当スキルが必要で、時間かかりますか?
自分にはframeみたいなのでアプリ上で見せているだけにしか感じないのですが。
(ajaxで記事データを読み込んでjson出力とか、sqlで出力ではないです
66: (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:26 ID:jnrvptAKa(5/6) AAS
そもそもブラウザを立ち上げれば見れるものをわざわざ業者に発注するバカがお前以外にどこにいると思うんだよw
発達なのか?
聞き取りに10年くらいかかるから200万は破格だ破格
技術とか関係あるかw
67(1): (ワッチョイ 7f10-GD9R) 2022/12/12(月)13:27 ID:UeMwsFMF0(8/8) AAS
結局、人格否定して逃げるんですか・・。聞いた自分が馬鹿でした
68: (ワッチョイ df7c-KKgq) 2022/12/12(月)13:29 ID:2yJi4NkT0(3/3) AAS
ID:UeMwsFMF0 はWP側だけの話をしている気がしなくもないけど
スマホアプリなんでしょ?
そっちの開発は別会社とかなのか?
69: (アウアウウー Sa6b-Fzhe) 2022/12/12(月)13:49 ID:jnrvptAKa(6/6) AAS
>>67
お前が馬鹿なのは明白だから肝に銘じとけよ
ブラウザ使えば見れるからな?
70: (ササクッテロラ Sp1b-XxAv) 2022/12/12(月)13:52 ID:c5WCRdFjp(1) AAS
プログラミングの質問をしたいなら「情報不足で答えられない」というのが答えになりそう。
プログラミングは手段であって結果が出れば手段はなんでもいいわけで
71: (ワッチョイ 7fbb-lOAh) 2022/12/12(月)13:59 ID:7xPaYj7B0(2/2) AAS
まさに情報不足で答えられないしかない
>>61が秀逸
72: (ブーイモ MMeb-VrOF) 2022/12/12(月)14:24 ID:+dxft0SwM(1/2) AAS
>>61
これにつきる
知人はもう少しリテラシー高かったから200万で済んだんだろう
73(1): (ブーイモ MMeb-VrOF) 2022/12/12(月)14:26 ID:+dxft0SwM(2/2) AAS
サイトを閲覧する以上の機能がないなら申請通らないから
74: (ワッチョイ 5f1f-jxuj) 2022/12/12(月)15:07 ID:vJUbF6zN0(1) AAS
うん、まさに>>61
これ込みなら200万円は妥当もしくは格安
同じ仕事でも相手が変わると必要になる時間も変わるし、
一概に同じ価格にはならないので、
ここで高いか安いかを聞く意味も全くない
75: (ワッチョイ 4709-KKgq) 2022/12/12(月)15:31 ID:rsYNsfwG0(1) AAS
アプリ開発会社の費用相場
一方、アプリ開発をアウトソーシングした場合は、どの程度の費用がかかるのでしょうか?
ESPN、マクドナルドなどを手がけるWeb&モバイルソリューションカンパニー「MLSDiv」が調査した、アプリ開発の費用相場を紹介しておきましょう。
タイプ 開発費用相場
機能特化アプリ(カメラなど) 150万円
データ連携アプリ(カレンダーなど) 150万円?
eコマースアプリ 350?1,700万円
オンデマンドアプリ(Uberなど) 500?700万円
マーケットプレイスアプリ 1,200万円?
エンジニアの人件費が高い海外企業の調査であるため、日本での相場よりもやや高めかもしれません。
正確な統計があるわけではありませんが、一般的に、日本でのアプリ開発費用平均値は、約250万円程度だともいわれています。
外部リンク:www.biz.ne.jp
76: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)20:12 ID:I9CBk1cW0(1/7) AAS
>>54
ええ…
ボロい商売やな…
77: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)20:13 ID:I9CBk1cW0(2/7) AAS
>>60
普通にWebViewコントロールぽんと乗せるだけだよ
78(1): .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)20:14 ID:I9CBk1cW0(3/7) AAS
>>61
プログラマーってゴミなんだな
金食い虫じゃん
79(2): .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)20:16 ID:I9CBk1cW0(4/7) AAS
>>73
通ってんだよなぁ
外部リンク:play.google.com
80(1): (ワッチョイ bfe8-WBGd) 2022/12/12(月)20:43 ID:bHrThu2k0(1) AAS
>>78
単純に人をひと月拘束したら100はもらわんと成立せんから
アプリ実装以外にその分のやり取りがあったとなぜ考えん?
81(1): .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)20:47 ID:I9CBk1cW0(5/7) AAS
>>80
その仕事ほんとに一月?
だとしたら相当仕事できなくね?
82(1): (ワッチョイ 87c6-vbep) 2022/12/12(月)20:53 ID:7pScB9/80(2/4) AAS
Ruby on Rails では、バックエンドがRuby で、
フロントがReact, Vue,js, HTML, CSS
こういうのでも、データベースの設計があるから、100万円ぐらいはする。
ただし、アプリは無しで、ブラウザで見る
これに、さらにアプリを作るのだろ?
iPhone, Android の2つを作って、審査を通すのは大変
ただし、Railsはプロ用だから、Heroku, AWS などを使うけど、
WordPress は素人用で、レンタルサーバーだろ
だから、ユーザー数が多くなると、すぐに動かなくなる。
レンタルサーバーは、他のサイトと共有しているから、1つのサイトの割り当ては少ない
83(1): (ワッチョイ df79-jN5k) 2022/12/12(月)20:58 ID:QJtCEmv30(1) AAS
>>79
横槍だけど
バレなければオッケーみたいな偶然通っちゃった個別の案件じゃなく
公式の要件やガイドラインみたいなものも無いの?
apple側だけど、例えばこんなの
外部リンク:developer.apple.com
4.2 最低限の機能
Appを作成する際は、Webサイトを単に再パッケージしたようなものではなく、
優れた機能、コンテンツ、UIを作成するようにしてください。
84: .NET MAUI HighSchool (ワッチョイ df01-1zqz) 2022/12/12(月)21:00 ID:I9CBk1cW0(6/7) AAS
>>83
知らん
ただそんなの別にUIぽんと置くだけだから対して変わらん
85: (スプッッ Sd7f-BgjO) 2022/12/12(月)21:12 ID:ts+PEJHtd(1) AAS
>>82
Rubyキチガイはこうやって噓ばっか書き込む
嘘でしか自我を保てないクズ
86: 82 (ワッチョイ 87c6-vbep) 2022/12/12(月)21:12 ID:7pScB9/80(3/4) AAS
ウェブ開発は、Ruby on Rails などのデータベースを含めたバックエンドの技術。
フロントがReact, Vue,js, HTML, CSS, JavaScript
この場合は、ブラウザで見る
iPhone, Android のスマホアプリは、バックエンドとは別人だから、別料金。
余計に費用が掛かる
そもそも、YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA は、
Scala, PHP をオワコン認定した
WordPress も素人の遊びで、セキュリティーもガバガバで、すぐにデータを盗まれる。
Railsみたいなプロ用ではない。
WordPressの本を見ても、デザインの本ばかりで、ソースコードなど載っていない
Railsの本なんか、すべてソースコードばっかり
Rails, AWS Solution Architect の米国年収は、円安で2千万円近い。
日本でも、未経験者でも200〜300万円はある。
経験者はもっと高いし
KENTAの本「21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう」とか、
読んでいないから、WordPressをプロと錯覚する
87: (ワッチョイ df01-0RkQ) 2022/12/12(月)21:18 ID:x7256VzD0(2/2) AAS
>>81
なら君がやればよくね?
ボロ儲け出来るんだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s