ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも (425レス)
ChatGPTすごいな。これなら料理下手な俺でも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/17(土) 03:02:34.49 ID:uz9Y+C5q >>78 殆どのプログラムは正しく動かないとだめ 絵とか文章とかは、別に間違っていても問題ない チャットボットは間違っても良い例外的なプログラム http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/79
248: デフォルトの名無しさん [] 2023/03/01(水) 18:46:23.49 ID:EY+PnHjT >>247 プログラミングしか想像できてないおまえの想像力の問題。 検索・データ整形などプログラミング以外にも使えるケースは色々ある。 既存のものとほとんど変わらないサービスがこんなに騒がれるわけない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/248
289: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/03/27(月) 21:05:23.49 ID:o9eqcc96 まず、ChatGPTの側から質問を大量に挙げてくるという状況がよくわからんのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/289
300: デフォルトの名無しさん [] 2023/04/04(火) 18:07:54.49 ID:L38NtncX ググってサンプルコードを探す代わりにはなるな >ChatGPT 検索エンジンはSEO対策しまくってるスクールのゴミページが上位に来て鬱陶しいし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/300
319: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 16:58:04.49 ID:Wc3xKx7Y >>318 じゃあ、IT産業やベンチャーの仕組みは「アメリカが強い」、ということも 後15年位のアドバンテージで、それ以後は、そういうものも全く意味が なくなるってことか。 ダイソンダイナミクス(?)のロボットとかも今は人間が作っているが、それも 意味が無くなっていくと。 しかし、衣食住や医療はそう簡単には機械に置き換えられそうに無いので困る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/319
326: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/04/07(金) 19:10:11.49 ID:enTwoAlU AIは将棋も強いけど羽生や藤井は尊敬されてるけどな 同じように脳の性能競争の勝者、つまり高学歴は尊敬され続けるだろう あとChatGPTのようなAIは公開されてる情報しか入力しないから、 最先端のAI技術が誰しもに共有されるなんてことはない ゆえにアメリカ企業のアドバンテージは保たれ続けるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/326
392: デフォルトの名無しさん [] 2023/07/14(金) 16:44:14.49 ID:rEO2g3rZ AIの辻褄合わせって、1段階だけでしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1670055398/392
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s