日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (229レス)
上
下
前
次
1-
新
79
(1)
: 2022/11/26(土)22:32
ID:o2oBACwy(8/10)
AA×
>>77
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
79: [sage] 2022/11/26(土) 22:32:21.10 ID:o2oBACwy >>77 そうだね。 では今後は全て無視するから、コテ付けてくれ。 よろしく頼むわ。 マジな話、お前はズレ過ぎてて、話す価値がない。 ただな、いずれにしても、ここで合意を取る必要はないんだ。 お前はそう思う、俺はそうは思わない、これで終わりだ。 俺は既に何度も言ってるが、売れると判断すれば作るし、売れそうにもなければ作らない。 作るのを手伝えとも言ってない。だからお前がわざわざ粘着する意味も分からない。 お前らは誰かが勝手に作るかもしれないツールを、使えそうなら使えばいいし、ゴミだと思えば使わなければいいだけ。 Saplingや他ツールに対しても一般的にはこのスタンスが標準だと思うがな。 お前がそこまで粘着する意味はなんなんだ? お前がGitの開発者でもなければ、自身の分身と思えるほどcontributeしてきているわけでもあるまい。 そして再度言うが、俺に粘着してもGit開発陣は糞のままだし、コードも改善されることはない。 そういうことを言うな!と切れるのなら、まずはGit開発にregressionテストを導入すべきであって、 俺に粘着するのは明らかに方向性を間違ってるだろ。 あとやっぱりズレてるのは、「Gitを作るのは難しい」とお前が思ってることだ。 Gitを『初めて』作るのは難しいんだよ。これは既に言ったように思いつけないから。 Gitを『再開発』するのは簡単なんだよ。これは何も難しい構造がないから。 お前はこの後者も難しいと思ってるからズレる。 それはお前が至らないだけであって、多分そこら辺の職業プログラマならGitを『再開発』するのは余裕だよ。 (だから既にgitoxideやSaplingが出てきてる、とは59で言ったとおり。探せば他にもあるだろうよ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/79
そうだね では今後は全て無視するからコテ付けてくれ よろしく頼むわ マジな話お前はズレ過ぎてて話す価値がない ただないずれにしてもここで合意を取る必要はないんだ お前はそう思う俺はそうは思わないこれで終わりだ 俺は既に何度も言ってるが売れると判断すれば作るし売れそうにもなければ作らない 作るのを手伝えとも言ってないだからお前がわざわざ粘着する意味も分からない お前らは誰かが勝手に作るかもしれないツールを使えそうなら使えばいいしゴミだと思えば使わなければいいだけ や他ツールに対しても一般的にはこのスタンスが標準だと思うがな お前がそこまで粘着する意味はなんなんだ? お前がの開発者でもなければ自身の分身と思えるほどしてきているわけでもあるまい そして再度言うが俺に粘着しても開発陣は糞のままだしコードも改善されることはない そういうことを言うな!と切れるのならまずは開発にテストを導入すべきであって 俺に粘着するのは明らかに方向性を間違ってるだろ あとやっぱりズレてるのはを作るのは難しいとお前が思ってることだ を初めて作るのは難しいんだよこれは既に言ったように思いつけないから を再開発するのは簡単なんだよこれは何も難しい構造がないから お前はこの後者も難しいと思ってるからズレる それはお前が至らないだけであって多分そこら辺の職業プログラマならを再開発するのは余裕だよ だから既にやが出てきてるとはで言ったとおり探せば他にもあるだろうよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 150 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s