日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (229レス)
1-

154: 2023/01/08(日)15:06 ID:QuJ5Wt8K(1) AAS
名前は重要
ただ名前の付け方の経緯なんて他人にはどうでもいい
155: 2023/01/08(日)15:36 ID:TnPc6XcG(1) AAS
名前が決まらなくても中身は作れるだろ
やりたいことは決まってるんだから
156: 2023/01/08(日)16:44 ID:fsX5teut(1) AAS
>>150
クラス名は役割に応じてつけるだろ。なんでプロジェクトの名前が影響するんだよ
中身がクラス1つ2つなのにクラス名にこだわったりローカル変数の名前もこだわるアホ?
中身が作りこめないプログラム初心者の発想だよそれ
157: 2023/01/15(日)15:11 ID:5vi3pSti(1) AAS
たぶん全クラスの接頭詞にアプリ名をつけるタイプなんだろう
158: 2023/01/15(日)22:33 ID:9K53oa1o(1) AAS
長文くんはgitの素晴らしさに今更気づいて恥ずかしさで出て来れないんだろな
159: 2023/01/17(火)21:33 ID:olxiwVYr(1) AAS
>>147とか長文くんっぽいけどなw
160: 2023/01/28(土)19:23 ID:x6yOEZAM(1) AAS
ベストナイン
1番 (右) イチロー
2番 (左) 張本 勲
3番 (一) 王 貞治
4番 (三) 長嶋 茂雄
5番 (二) 落合 博満
6番 (投) 大谷 翔平
7番 (捕) 野村 克也
8番 (中) 松井 秀喜
9番 (遊) 松井 稼頭央
161: 2023/01/28(土)21:11 ID:ssxbeshs(1) AAS
そろそろ言ってた3ケ月だねぇ
戻ってきたら笑うけど
162: 2023/01/29(日)09:48 ID:qSgQK/Ke(1) AAS
>>59
> 5chの場合は書き込みが永久に残り、読み返されることは認識しておいた方がいい。

けだし名言であるな
163: 2023/01/30(月)02:15 ID:9YMjHA20(1) AAS
やはりgitの思想こそ至高
164
(1): 2023/02/11(土)19:01 ID:3GUIxHX0(1) AAS
至高とは思わないけど、発想の転換みたいなものはあるよ。
小さい規模だと上手くいっても、大規模だと上手くいかないところの解決策になっているところ。
165: 2023/02/20(月)21:01 ID:BpT3EnoT(1) AAS
>>164
Git使ったこと無いし使う気はないけど、そういうことは何となく理解できる
でもここの1の言うゴミ箱のような感覚で使うと便利、の意味は難しくて理解できないw
クライアントごとにIDでも付けて履歴で管理するのだろうか、それじゃ何が便利なのかわからないなって考えがグルグル
結局ツール作るどころかそのあたりのプレゼンや説明すら不十分なのよ。たくさん長文書いてたのにw
166: 2023/02/21(火)09:55 ID:zG8EYmqf(1/2) AAS
そろそろ名前決まった?
167: 2023/02/21(火)17:58 ID:nxOcwVby(1) AAS
長文君が言ってたのは汚部屋・ゴミ屋敷の論理なんだよな
「何も捨ててないから必要なモノは全てこの中にある」という
「この中にある」のと「速やかに見つけて取り出せる」の違いが分かってない
168: 2023/02/21(火)18:56 ID:MY05d3fZ(1) AAS
長文君はゴミソフトのエンジンにgit使う予定だったんだろ
エンジンとして使うためにgitを真面目に触ってたら別にgitでいいじゃんということに気付いたんでしょうな
169
(1): 2023/02/21(火)19:47 ID:AR8eXAvr(1) AAS
いやこの人アプリ作ったことないでしょ。プログラムすらできるか怪しい
そんな人がgitを真面目に触ってもわからないのではw
170: 2023/02/21(火)20:44 ID:zG8EYmqf(2/2) AAS
>>169
広告収入とか働き方とかに夢見ててそんな感じだったね
171: 2023/02/26(日)00:24 ID:RymrPGNU(1) AAS
名称について無駄にこだわってるあたりからして本当にアプリケーションとか作ったことないんだろうなぁ
172: 2023/02/26(日)10:41 ID:xy0Oy5QJ(1) AAS
せめてフロントエンドツールの雛形でも示してから新しいアイデア募集するなどしたら筋が通ってたのにな
何もできない人が「こんなもの作ります」って言っても妄想激しい人でしかない
どちらにしてもこの板にスレ立てたら板違いだが
173: 2023/02/26(日)18:13 ID:aYPcDOt1(1) AAS
3月末リリースとか言ってた割にまるで進捗ないのか
口先だけだったね

プライドだけはあるからGitスレにも戻ってこないな
174: 2023/03/01(水)00:21 ID:J0C7Wt2i(1) AAS
いやぁ〜Gitって本当にいいものですねえ〜
175: 2023/03/02(木)22:24 ID:uCpgD85u(1/2) AAS
Gitベースの日本語フロントツールって需要自体はありそうだから、適当なもの作ってストアに出しとけば売れたのでは
企業ユースだからサポートが火の海になる代わりに儲かるw
176: 2023/03/02(木)22:29 ID:eU/hDyd2(1) AAS
火の海じゃなくて火の車ね
177: 2023/03/02(木)22:34 ID:uCpgD85u(2/2) AAS
職場がサポート対応で死ぬほど忙しくまるで火の海になる様子が目に浮かんだのでつい・・・ごめんなさいw
178: 2023/03/03(金)15:30 ID:8mmffoj3(1) AAS
儲かるのに火の車とは言わないな
179
(1): 2023/03/03(金)17:44 ID:/+6bWybh(1) AAS
>>108
ここまで長文でグダグダ語っておきながら、まるで要件が定まってないのすごいな
180: 2023/03/04(土)19:23 ID:eOzsDHUl(1) AAS
>>179
「売れるような要件あと2、3個欲しい」で「売れる見込みが無ければ作らない」から「アイデア募集、名前も募集」だからな。甘えすぎていて笑うしかない
個人開発なら自分でまずできるところまで作ってからそういうことやれよと
181: 2023/03/04(土)19:38 ID:vqMGXPSC(1) AAS
ほんとにね
名前なんてあとから決めればいいけど、要件に関してはgitに不満があってこのスレ立てたんじゃなかったのかよw
182: 2023/03/04(土)19:40 ID:QxDDBzIV(1) AAS
ゼロからアプリ作ったことなかったんだろ
183: 2023/03/04(土)22:06 ID:/sZhESK+(1) AAS
全くできそうにないのに妙に自信もって作るぞスレを立てる間抜けはたまにいるが何なんだろうな
無知からの万能感ならガキにありがちだが、大人になってんなら手に負えない
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s