日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 (229レス)
1-

119
(1): 2022/12/06(火)14:51 ID:GXB1FWyV(1) AAS
長文君が消えたのは良いこと。
現物を見せられるまで人は自分が何を欲しがってるのか分からないというのが
長文君の主張のわけで、他人に見せられるくらいの「現物」を長文君が実際に
作って公開しないと話にならない
公開して利用者の批判や要望を基に改良していくのは他の場所でやればいい
長文君にとってここは「Git屋の巣窟」だろうし
120: 2022/12/06(火)17:41 ID:ZgGGhhQt(1) AAS
「構想練らなきゃならないから3ケ月後から本気出す」っていう人は身の程知ることから始めた方がいいわ
プログラム初心者でも「なんだ作れないのか」ってわかる
むしろ3ヶ月間本気でがんばり続けていいものに仕上げていかなきゃならんのに
121: 2022/12/06(火)18:26 ID:6Q0QMPEx(1) AAS
きたよ
動画リンク[YouTube]

122: 2022/12/06(火)18:47 ID:Z1HIAjJy(1) AAS
本人も何がほしいかわかってないんでしょ
だからモチベーションが続かない
123
(1): 2022/12/07(水)18:07 ID:RDjYoqmZ(1) AAS
モチベーションって長文書き込んでるだけじゃん。辻褄合わない内容も多いし
虚言癖あって長話したがる老人のイメージ
124: 2022/12/08(木)15:49 ID:0CftMozc(1) AAS
毎日一回とは言わんが
週一で良いから進捗報告汁
その方がモチベも上がるだろ
125
(1): 2022/12/08(木)18:25 ID:Z9Y70mIn(1) AAS
進捗ないやつが進捗履歴管理ツールとやらを作るの?www
126: 2022/12/08(木)18:41 ID:nZ1pH0UQ(1) AAS
>>123
そんな感じだな
現物を見せられるまで人は自分が何を欲しがってるのか分からないということだったのに
さっさと「現物」を作って公開しろ、みんなが欲しがっているのがどういうものか
分からないとどうしようもないだろ、と言われると迫害されたと言い出すしな
127: 2022/12/08(木)18:46 ID:vZbyG3P4(1) AAS
「確実に売れそうな画期的アイデアくれ。売れそうになければ作らん」
こんな甘えたこと言ってるやつまともに相手できんやろ
そんな画期的アイデアあったらこのスレ見た別の人が先に作るわ
128
(1): 2022/12/08(木)22:14 ID:GvPrJEdr(1) AAS
>>125
自分用のも作ってないらしいからな。なぜかそこだけは一貫しているのがいろんな意味でおかしい
Gitスレ見てないけど必要なツールだと思って作ろうとしたんじゃなかったのか
自分が必要とするツールならある程度使える部分まででもとりあえず作ってしまうのが普通だと思ってた
129: 2022/12/09(金)02:42 ID:494zDSyT(1) AAS
>>128
長文君は暴れたかっただけだからな
Gitは仕様も開発グループも糞だ、Gitなんか簡単に作れる、大多数の人が望んでるのは
Gitじゃなくて俺の言うバケツだとか言ってGitスレで暴れた結果
自分でバケツを作ると言うはめになった
でもそんなの作れないから作らずに済ませようとしてる
130: 2022/12/09(金)15:34 ID:Z1cscK2k(1) AAS
干し芋のは首輪でしたというオチ
131: 2022/12/10(土)23:27 ID:OtY+jJHH(1) AAS
悲報:もう12月
132: 2022/12/10(土)23:58 ID:/lUzEkTR(1) AAS
>作る場合は、2023年3月末リリース目標
ただし要件不足、昨日募集するも集まらず、実装のためのたたき台もいまだ無し、売れる見込みも当然無し
本人は他のバージョンツールの仕様勉強中と言った後に逃走
133: 2022/12/11(日)04:59 ID:EEtCFdnW(1) AAS
個人的なディレクトリを日次スナップショット100日保管で回してるけど、ここ10年くらいで過去の版見にいったことって実は1回しかない
134: 2022/12/11(日)12:53 ID:mmiA1K97(1) AAS
githubでもissueにforkしてやるとか
わめいて結局何もしない荒らしは結構いる
135: 2022/12/17(土)01:39 ID:e5xMCsxP(1) AAS
作者さんどこー!?😭
136: 2022/12/17(土)06:08 ID:D11/XHy7(1) AAS
大嫌いなgitをエンジンとして使うのはモチベーション上がらんのだろう
137: 2022/12/17(土)12:03 ID:GUhcn3IU(1) AAS
大嫌いなgitをエンジンとして使うからモチベーション上がらないということなら
gitをエンジンとして使わなければいいだけだよな
138: 2022/12/17(土)12:35 ID:vnZ6P8H/(1) AAS
何も作ってないんだから作者なんていないだろ
139: 2022/12/17(土)13:27 ID:Y6nHGIo8(1) AAS
ツール作るとスレ立てて
事前検討が必要だからと御託だけ並べ続けて
自分は迫害されてると喚いて
何も作れずに逃げ出した人のスレ
140: 2022/12/17(土)14:55 ID:lnfWbbvj(1) AAS
5ch 時々、規制がかかる時があるので2ヶ月くらいは待ってみるアル
141: 2022/12/17(土)20:16 ID:7QcH/hoa(1) AAS
長文君が5chで続ける必要はないわけで>>119
長文君が他で続けるなら、このスレのURLを示してそこで迫害されたから
ここに来たとでも書くはずだけど、このスレのURLでググってもそれらしいのはない
142
(1): 2022/12/19(月)23:30 ID:9J6t8TKD(1) AAS
これを読めば長文くんも元気出るはず
外部リンク:zenn.dev
143: 2022/12/20(火)01:06 ID:5UNAW9Pn(1) AAS
完成マダー?
144: 2022/12/20(火)05:42 ID:POMf5qoC(1) AAS
>>142
王道を王道と(ry
145: 2023/01/06(金)22:37 ID:Ib5NwAq/(1) AAS
>>3
ここで名前についてグダグダやってるあたりで察した
名前にこだわるのはバカのすること
146: 2023/01/07(土)12:40 ID:g3tKpzuc(1) AAS
プログラムに限らず物作る前に名前にこだわってたらバカだよな
そんなものは作ってから宣伝する前に考えればいい話
147
(2): 2023/01/07(土)13:36 ID:ba2R4WMk(1) AAS
分かりやすい名前付けられると想像力が広がって作るものの道が見えてこない?
先は長いから名前重要と思うけど。
まあ、後から変えればいいんだけど、大抵最初に付けた名前が一番いい。
148: 2023/01/07(土)14:23 ID:aHd0WzQh(1) AAS
>後から変えればいい

で終わってる話
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s