[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
839
:
(ワッチョイ 317b-vj3y)
2023/08/20(日)13:19
ID:Vn08TQPe0(6/7)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
839: (ワッチョイ 317b-vj3y) [sage] 2023/08/20(日) 13:19:06.52 ID:Vn08TQPe0 その程度のマネジメントしかしてない奴に高い給料は無意味、 首にしてその分担当を増やせ、というのもありだし、実際に成立する会社があれば面白いとは思う。 つまり、例えばゲーム会社で社内バザールを行い、 ・社内のどのゲーム開発に参画してもよい ・どの仕事をやってもよい つまり、キャラデザ、3Dモデル、背景、シナリオ、ゲームエンジン、コーディング、テスト、営業等、 募集している職にはどれでも応募出来る ・完全出来高制、採用されなければ給料無し(コード書いてもrejectされれば無報酬) という、よくある異世界アニメのギルド依頼をこなすノリで仕事を選ぶ場合は、 集中型のvcsでは役に立たない。 だけど実際、こんな会社はないだろ。社内公募って言ってもねえ、だし。 実際、社内バザールを成立させるにはかなりのマネジメント能力が必要で、現実的に出来る会社がないからだよ。 人気ゲームばかりに人員が集中したり、絵を描きたい奴がキャラデザに集中しても、 強制的に配属することは出来ず、報酬を上げて釣るしかないのだが、この『適正な』報酬を見切れる奴がいない。 しかも有能な奴ほど「割のいい仕事」に対する目利きが効くので、いろんな意味でろくな事にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/839
その程度のマネジメントしかしてない奴に高い給料は無意味 首にしてその分担当を増やせというのもありだし実際に成立する会社があれば面白いとは思う つまり例えばゲーム会社で社内バザールを行い 社内のどのゲーム開発に参画してもよい どの仕事をやってもよい つまりキャラデザモデル背景シナリオゲームエンジンコーディングテスト営業等 募集している職にはどれでも応募出来る 完全出来高制採用されなければ給料無しコード書いてもされれば無報酬 というよくある異世界アニメのギルド依頼をこなすノリで仕事を選ぶ場合は 集中型のでは役に立たない だけど実際こんな会社はないだろ社内公募って言ってもねえだし 実際社内バザールを成立させるにはかなりのマネジメント能力が必要で現実的に出来る会社がないからだよ 人気ゲームばかりに人員が集中したり絵を描きたい奴がキャラデザに集中しても 強制的に配属することは出来ず報酬を上げて釣るしかないのだがこの適正な報酬を見切れる奴がいない しかも有能な奴ほど割のいい仕事に対する目利きが効くのでいろんな意味でろくな事にならない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 163 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s