[過去ログ]
Git 19 (1002レス)
Git 19 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
572: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e63-W9nB) [sage] 2023/06/21(水) 17:36:57.91 ID:FKYcY5XV0 >>570 「パーキンソンの凡俗法則」か >自転車置き場については誰もが理解している(もしくは理解していると自分では思っている)ため、 >自転車置き場の設置については終わりのない議論が生じることになる。 >関係者の誰もが自分のアイデアを加えることによって自分の存在を誇示したがるのである。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/572
573: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-4s7H) [sage] 2023/06/21(水) 17:50:22.17 ID:27fSEcT+M >>567 何が言いたいのか意味が分からん 南朝鮮の人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/573
574: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6910-soF1) [sage] 2023/06/21(水) 18:01:06.09 ID:j/u9181K0 トラブルとやらの事例がまだ出てきてないので gitの設計上の問題か使い方がアホなのか 判断できないのではよよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/574
575: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ debb-GR+R) [sage] 2023/06/21(水) 20:42:01.85 ID:mETKsktv0 >>573 どうしても知りたかったら過去のやつ嫁。 お勧めはしないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/575
576: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM96-GR+R) [sage] 2023/06/21(水) 21:20:08.79 ID:e7k87MK/M 混乱してる人のために書くと gitスレには「長文君」と呼ばれるアンチが住み着いていてな 「gitは難しすぎるし品質が悪いゴミ、git信者は難しいのを強要する悪、素人が求めているソースコード管理はゴミ箱」というのが持論なんや 「オレが理想のソースコード管理ツール作って売る」といって専用スレまで立ち上げたんだが絶賛放置中でな 今もgitスレにいて、詳しい人には太刀打ちできないので、素人っぽい質問が来た時に湧いて出て持論を展開するんや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/576
577: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b1cf-L1I+) [sage] 2023/06/21(水) 21:35:02.59 ID:aES2RBF80 >>564の「ソースコード管理ツール」の定義はどういうものなんだろうな。 あんまり他人に伝わらないオレオレ定義のような気がするが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/577
578: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 617b-bOqJ) [sage] 2023/06/21(水) 22:51:16.49 ID:kw8ts4tw0 >>558 ついでに言っておくと、Gitが改善することはない。未来永劫このままだ。 Linusにとっては、確かに今のGitで何も問題ない。 Git信者にとっては、Gitは完璧であり全ての問題は使用者に起因している。 結果、Git陣営には改善能力がない。問題なんて、そもそも存在しないのだから。 よって、今君が感じてる問題は、今後も改善することはない。 ここ見てたら納得だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/578
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0dad-iIiP) [sage] 2023/06/22(木) 00:58:48.76 ID:XPSQIg0D0 >>578 お前みたいな簡単なアプリケーション一つ満足に作れないやつが何言っても説得力ないんだよ 日常の進捗履歴記録ツールWitBucket(仮称)検討中 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1668901194/ アプリの名称とかいうどうでもいいところにこだわって何も作れなかったくせに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/579
580: デフォルトの名無しさん (JP 0H91-4s7H) [sage] 2023/06/22(木) 01:14:56.37 ID:NXyr23+dH >>578 Linuxと同じ轍を踏むな、こりゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/580
581: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr79-iIiP) [sage] 2023/06/22(木) 01:23:15.85 ID:iWhAnaulr 自演かな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/581
582: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 655f-rdTE) [sage] 2023/06/22(木) 02:31:42.28 ID:w+ztnMat0 構うのもそこそこにしとき キリがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/582
583: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 655f-zAQ/) [sage] 2023/06/22(木) 08:22:03.78 ID:KQ2YqOqM0 git pull A は git checkout A git fetch origin A git merge FETCH_HEAD と同じ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/583
584: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-4s7H) [sage] 2023/06/22(木) 09:55:40.82 ID:qLKOmLaEM トラブってネットで調べてる暇があったら cloneしてきて、手作業でマージした方がはやいよな 単なる共有のストレージとしてしか、使ってないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/584
585: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f59c-Axrn) [sage] 2023/06/22(木) 11:16:39.70 ID:RPi69QTP0 git log graphで作業できるツールって公式にあったっけ? vscodeのgit graph extensionみたいなの。 ソースコードにしろ何にしろ、管理をサポートする気ならGUIは必須だと思うけど、公式はGUIやる気無いんかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/585
586: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 655f-rdTE) [sage] 2023/06/22(木) 11:20:36.66 ID:w+ztnMat0 >>585 gitk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/586
587: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMad-GR+R) [sage] 2023/06/22(木) 15:46:02.12 ID:/LD7S1aDM >>583 git pull origin A と git fetch origin A git merge FETCH_HEAD が同じかな。checkout はしない。あと origin 省略すんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/587
588: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMad-GR+R) [sage] 2023/06/22(木) 15:47:57.34 ID:/LD7S1aDM >>584 それでも良いけど、最新版のソース欲しいだけなら tar か zip で落としてきた方が早くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/588
589: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0984-2YmD) [sage] 2023/06/22(木) 19:16:31.45 ID:9nqf9tRl0 >>584 トラブルって単なるコンフリクトのこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/589
590: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-4s7H) [sage] 2023/06/22(木) 20:21:01.56 ID:zCD8lbs8M >>589 なんでコンフリクトがトラブルなんだよwww 初心者か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/590
591: デフォルトの名無しさん (スップー Sd12-2YmD) [sage] 2023/06/22(木) 21:09:14.79 ID:M8dIi9qsd >>590 じゃあ手作業でマージした方が早いトラブルってなに? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/591
592: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 69f0-J7ro) [sage] 2023/06/22(木) 22:31:06.05 ID:530dbSNE0 ブランチがあちこちにあるヤツとかモジュール貼ってるけどバージョン管理適当なヤツでもってくるとコンパイル失敗するとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/592
593: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 32e4-KjXG) [sage] 2023/06/23(金) 00:53:10.41 ID:ugFnkwo70 ブランチ更新したは良いけど本体の持って来かたがわからず詰んだ 旧本体からのブランチで新本体を持って来るのはどれだ……?チェリーピック?新本体に切り替えたらブランチで更新したやつ消えるよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/593
594: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4179-9XmN) [] 2023/06/23(金) 01:46:48.97 ID:y59GZRwp0 git reset --hard 新本体 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/594
595: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ debb-GR+R) [sage] 2023/06/23(金) 02:03:39.42 ID:ytj3MWkh0 本体って何だ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/595
596: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0984-2YmD) [sage] 2023/06/23(金) 03:33:05.35 ID:+kXmSoIs0 新本体に切り替える前にコミットすればいいのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/596
597: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-4s7H) [sage] 2023/06/23(金) 08:07:28.92 ID:2f7LXou/M コマンド打ってるやつを見ると、誰でも知ってるし ネットを漁ればいろんなところに書いてあるようなのばっか。 そんなのGU Iならワンクリックだわ。 オプションを5個も6個も並べて令和人を見たことがない 愚直にgit push wwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/597
598: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f59c-Axrn) [sage] 2023/06/23(金) 08:49:33.29 ID:z+mnuoLR0 標準でSourcetreeぐらいのクライアントは欲しいところ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/598
599: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ debb-GR+R) [sage] 2023/06/23(金) 08:59:09.98 ID:ytj3MWkh0 git 普通に使ってオプションを5つも6つもつけることとか滅多にないぞ どんな使い方してるんだ? 知能が足りてないんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/599
600: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f661-NCu+) [sage] 2023/06/23(金) 09:19:08.37 ID:PvP1hDIF0 複数のオプションを並べないといけないならそもそも設計が終わってると思う パイプで複数のコマンドを繋いでるとかならまだ理解できるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/600
601: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM96-4s7H) [sage] 2023/06/23(金) 12:18:23.80 ID:GxtwtB6yM 議論の本質が分からず、そこ?なんてところを掘り下げる頭の悪い人いるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1667720427/601
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 401 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s