[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
661: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-xL83) [sage] 2022/11/13(日) 22:05:40.18 ID:0j2qr49h0 >>657 ifとかelse-ifとかにコメント入れないと理解できなくなるというのは100%プログラマーの責任だぞ 業務ロジックが複雑なのが理由なんじゃなくてそのロジックを整理してプログラムで表現できてないのが理由なんだから ただ理由を書く場合とかコメントを書いておいたほうがいいケースがあるのは確か そういう場合のコメント位置はifやelse-ifブロックの中に書くのが主流 次点でifやelse-ifと同じ行 ifやelseの上の行にあるとプログラムの構造が見にくくなるから好まれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/661
662: デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-Xv9b) [sage] 2022/11/13(日) 22:15:49.32 ID:wphs1sqGr >>661 いやマジで業務が次々と変わるんだわ 新たな条件が鬼のようにくるんだよ 知らない言葉が新しく作られ、意味のわからない造語が条件を意味していと言ってくる さらに先方から来るデータがゴミクソ過ぎて日付の位置に名前が記載されたり酷いんだよ 直してくれっていっても相手が大企業で絶対に譲らねえんだ それをプログラマーのせいってことか? つまり前半の部分は質問してないんだから答えるな わかったか? 後半は好む好まないではなくコーディング規約とかでどの言語、どのフレームワークでも同じように規約されてるレベルのものなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/662
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s