[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9201-obsI) [sage] 2022/11/11(金) 06:56:42.78 ID:z+UtuJ+k0 >>577 > 行数って言われて毎回思うけどメソッドチェーン等が使えるようになってから同じことが1行でも複数行でも書けるから行数換算は意味がないと感じる そんなのは自由書式になった時から言われてて int i = 1 ; って書けば行数稼げるやんって言われてた > なのにうちの品管は必ず行数を元に資料作る > いい加減COBOL(だったよね?)の品管のやり方から脱却できんもんかね? ファンクションポイントとか一時やってたけど何を1ファンクションとするのか結局恣意的な判断が入ることと実際やると結構大変だから結局主流にはなれなかったな なんだかんだ言ってどうせたいして精度でないなら実行が簡単な行数計測になっちゃうんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/579
582: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdb2-7MDo) [sage] 2022/11/11(金) 09:24:50.84 ID:sZURsUlBd >>579 うちの主流は引数だったわ 呼び出しと実装で2か所変えれるから早い。とか言われてたわ 改行やフィールド変数を引数にしたり… 行数はアプリで出せるし楽だもんね 変更は難しいか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/582
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s