[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
346: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)00:10 ID:0QCo1mM00(1/13) AAS
>>344
C言語は全部値型だぞ
普通というのはポインタ以外ってことだろ文脈から見て
ローカル変数はだいたいスタックに入ってるからアドレスで管理される
レジスタ変数はレジスタに値そのものが入ってるからアドレスはない
これらはC言語の言語仕様では決まってない処理系依存の仕組みだから入門書には書いてない
特定の処理系のドキュメントを読むんだな
353
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)01:11 ID:0QCo1mM00(2/13) AAS
まるでもう誤読してないみたいなことを言うじゃないか
358: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)02:30 ID:0QCo1mM00(3/13) AAS
また知ったようなこと書いてアホ晒してるのは例のアスペだと思うが変数にアドレスがあるとは限らんからな
361: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)08:40 ID:0QCo1mM00(4/13) AAS
アスペじゃねーか
371
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)11:23 ID:0QCo1mM00(5/13) AAS
>>370
他の人は低水準の話をしてるから話を変えるなら「ところで」とか言った方がいいぞ
あとC言語の場合は変数にメタ情報を付与してない
int型で宣言した変数の指すアドレスはint型のサイズと決め打ちしてロジック吐いてるだけ
385: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)16:46 ID:0QCo1mM00(6/13) AAS
>>383
えーお前説明してもわかった試しがなくてループするだけじゃんめんどくせえ
データじゃないんだからロジックに決まってるのにそこから説明すんの?
プログラミングは知的作業なんだからアスペはそろそろ向いてないと理解してくれんかな
386: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)16:49 ID:0QCo1mM00(7/13) AAS
つまり機械語の命令には32ビットや64ビットを扱うものがあってー
32ビットの変数を扱うには32ビットの演算をするか64ビットの演算をして上を切り捨ててー
そういう風に変数の大きさを命令そのもので表すのよー

あ、理解できずぽかーんとしてるのが目に見えるわ
387: (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)16:50 ID:0QCo1mM00(8/13) AAS
これでまたレス番聞くループに入るんだろーなー
389
(2): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)17:47 ID:0QCo1mM00(9/13) AAS
悔しそうw
ここからいつものループだなw
391
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)18:30 ID:0QCo1mM00(10/13) AAS
ほらまたレス番聞いてきたぞw
記憶力無いにもほどがあるだろw
393
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)19:09 ID:0QCo1mM00(11/13) AAS
> 聞いてないならなぜ引用した?w
> 聞いてないならなぜ引用した?w
> 聞いてないならなぜ引用した?w
> 聞いてないならなぜ引用した?w
> 聞いてないならなぜ引用した?w
記憶力悪すぎるしごまかし方もアホすぎるw
395
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)19:14 ID:0QCo1mM00(12/13) AAS
ループに入ろうと必死で草
書けば書くほど恥をかくだけなのにアホのやることはほんと無駄しかないな
397
(1): (ワッチョイ 4907-gxoH) 2022/11/03(木)20:15 ID:0QCo1mM00(13/13) AAS
日本語全く読めてなくて草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s