[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
7: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 427c-UuoP) [sage] 2022/10/22(土) 02:20:58.42 ID:JgadWci70 railsでどうしても作りたいとかじゃない限りはRubyはオススメ出来ないかな 似たような仕組みは他のフレームワークで体験出来るしね それに処理速度が有名所では一番遅いんじゃないかな? コンピュータの性能が上がっているしそこまでネックになる事は無いにしても 早いに越したことはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/7
97: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 812c-wByL) [sage] 2022/10/24(月) 17:32:14.42 ID:3UQMkdeT0 最新のレスを読まずにレスすることが問題になるならあえて下まで行かせる方がいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/97
204: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f15f-iYvO) [sage] 2022/10/30(日) 14:32:47.42 ID:dJTdnVox0 >>203 exec(2)に渡せばELF Executableだろうがshebangだろうが解釈して実行してくれる シェルではなくカーネルの仕事 プログラムローダーでググってもそれっぽいのがヒットしなかったけど、カーネルのそういう機能を指して言ってるんなら多分そのイメージで合ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/204
231: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d935-uirP) [] 2022/10/31(月) 07:32:05.42 ID:MKojko7I0 ユーザーが入力したデータを保持するリストもDBを使用するのだろうかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/231
356: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1302-ee5o) [sage] 2022/11/03(木) 02:10:15.42 ID:sJbSZrhN0 普通の変数(primitive型、初期型)はアドレスを意識せずに その変数を呼ぶとじかにその値が戻ってくるだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/356
716: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/16(水) 17:33:51.42 ID:aQWGxl0T0 計算量ってなんやねんって言ってたやつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/716
730: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/17(木) 15:33:57.42 ID:AvIWLuzYM >>727 だからatcoderに踏み入れようとしている高校生です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/730
840: デフォルトの名無しさん (オッペケ Srcb-gKNs) [sage] 2022/11/27(日) 12:25:36.42 ID:+oDusO+mr EC2とかにGUI付きのUbuntuとかをインストールしたらGUIにはリモートデスクトップでアクセスできるの? ちなみにGUIなしWindowsServerがあるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/840
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s