[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
189: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f15f-iYvO) [sage] 2022/10/29(土) 15:38:13.18 ID:otXH0zv+0 黙ってNGしとけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/189
237: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa9d-gxoH) [sage] 2022/10/31(月) 09:46:51.18 ID:jAJ0SKjra それが人に物を聞く態度かw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/237
370: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f902-zNLi) [sage] 2022/11/03(木) 11:13:20.18 ID:gQ2GSpPo0 >>369 高水準言語での話をしているよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/370
523: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-obsI) [sage] 2022/11/09(水) 13:04:23.18 ID:VoFD8VHCa ほらね、ぐうの音も出ないから同じ事ガーとか瀕死ダーとか中身の無い「同じ事」しか書けなくて草 そもそもお前がまともな反論をしない/出来ないからループしてるだけやぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/523
661: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-xL83) [sage] 2022/11/13(日) 22:05:40.18 ID:0j2qr49h0 >>657 ifとかelse-ifとかにコメント入れないと理解できなくなるというのは100%プログラマーの責任だぞ 業務ロジックが複雑なのが理由なんじゃなくてそのロジックを整理してプログラムで表現できてないのが理由なんだから ただ理由を書く場合とかコメントを書いておいたほうがいいケースがあるのは確か そういう場合のコメント位置はifやelse-ifブロックの中に書くのが主流 次点でifやelse-ifと同じ行 ifやelseの上の行にあるとプログラムの構造が見にくくなるから好まれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/661
666: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/13(日) 23:30:37.18 ID:pp5TDwJ00 業務気取ってるが業務じゃないと言ってるのが読み取れないお粗末な言語能力よw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/666
705: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/16(水) 09:24:00.18 ID:yIXO99M3M >>704 えっっ? 実際に実行して測ってるってことですか?? ソースコードの字面から判断していないってことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/705
873: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa5b-zuBb) [sage] 2022/11/28(月) 15:32:46.18 ID:oZh4s12La >描画せずに演算だけ Springhead ODE UnrealEngine http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/873
890: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9f7c-RPwI) [sage] 2022/12/01(木) 01:05:43.18 ID:JXDLC/Oi0 基本的に間違ってます 関数内のローカル変数は基本的にスタックに確保されるので 再帰などして無限ループに陥ったりしない限りは抜けた時点で解放されています (もちろん再帰でも適正なものは全て終わった時点で解放されている) malloc()などはヒープ領域に確保するのでメモリの位置が全然違うと思います 実際変数のアドレスを見てみると分かるかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/890
964: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ea4-tcWW) [] 2022/12/07(水) 19:16:02.18 ID:AkTcPFNG0 プログラミングスクールに通おうと思ってるんだけど 卒業すれば本当に就職できるの? ちなみに40代後半の男 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/964
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s