[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
8: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d102-hMJY) [] 2022/10/22(土) 09:21:26.50 ID:QV8zWD4O0 カラムが100個ぐらいあるテーブルを検索する画面を作るのですが、レコード数が膨大で1億件ぐらいあり、 各カラム一つ一つにインデックスを貼れば、そのカラムだけで検索した時は速いのですが、 複数カラムで検索すると、データの偏りにもよると思うのですが、遅い時も多くなってしまいます。 全てのカラムの組み合わせに対してインデックスを貼るのも、その後のメンテナンスを考えるとあまり現実的でなく、 何かうまいやり方はないかと模索しているのですが
、似たようなことやったことある人いませんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/8
9: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-yYWu) [sage] 2022/10/22(土) 09:28:44.61 ID:0Z7kQC5T0 100列もあるようなクソ設計してる時点で無理 サーバーのSSD化とか物理的手段で頑張れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/9
10: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d102-hMJY) [sage] 2022/10/22(土) 09:37:44.22 ID:QV8zWD4O0 >>9 元々は別々のサーバに分散しているテーブルをその都度結合していたんですが、 必ずしも単純なキーの突合だけでは済まないこともあり、性能に難があるということで、 一つにまとめたんですよね・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/10
11: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eeb0-72Rk) [sage] 2022/10/22(土) 10:29:12.54 ID:J0WzfMNr0 全部の組み合わせの複合インデックスなんて必ずしも使われないだろ。 単一カラムインデックスだけだと選択性が悪い使用頻度が高い組み合わせに複合インデックスを追加していけばいいんでは。 あと、もしDWHみたいに各部分キーのカラムのカーディナリティが低いならビットマップインデックスを検討してみるとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/11
12: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d102-hMJY) [sage] 2022/10/22(土) 10:32:28.85 ID:QV8zWD4O0 >>11 ビットマップインデックスも検討したんですが、エディションの関係で使えないんです・・・。 確かに使用頻度の高いものだけインデックス貼るのが現実できなんでしょうけど、 実際にユーザーがどれをどの頻度で使うかっていう客観的な統計データが無いので、 ヒアリングするとかで絞り込むしかなさそうです・・・。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/12
13: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 059f-fARP) [sage] 2022/10/22(土) 11:49:46.44 ID:nOyTQUKy0 まさにその検索性能と整合性を両立するために正規化するものだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/13
14: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eeb0-72Rk) [sage] 2022/10/22(土) 13:23:14.68 ID:J0WzfMNr0 >>12 今稼働中のシステムの改善てことならスロークエリログをとったりデータの分布を調べたり、 やりようはあると思うが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/14
15: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 13:54:08.44 ID:5ajtmD/n0 Ruby on Rails では、1対1 で表を分割したり、 単一テーブル継承を使ったりする 例えば単一テーブル継承では、 自宅住所・会社住所がある場合、住所から継承させる そしてO/R マッパーが自動的に、型を切り替える。 自宅住所なら住所表のtype=1、会社住所ならtype=2 など だからプログラマーは、住所表を意識しなくてよい。 自宅住所・会社住所だけを扱うだけでよい こうやって、似たような項目を裏側で、1つの表にまとめてしまう http://mevius.
5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/15
16: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa45-Rexe) [sage] 2022/10/22(土) 13:57:04.35 ID:LN75Th25a RoRは原始的なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/16
17: 15 (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 14:21:12.97 ID:5ajtmD/n0 Ruby on Rails 6 実践ガイド[機能拡張編]、黒田努の本では、 顧客の生年月日X・姓Y・名Z の時、 複合インデックスXYZで、X, XY, XYZが速くなる だから更に、複合インデックスYZで、Y, YZが速くなる。 複合インデックスXZで、X, XZが速くなる。 インデックスZで、Zが速くなる 組合せ爆発を防ぐには、何かを省くか、 別表に移して、リアルタイム更新を避けるとか 他にも、ミックの本では、副問い合わせを避けて、case 式に置き換えるとか、 実行計画を見たり、Railsで
は、N+1 問題を避けるとか 100列なんかのレベルでは、Database Specialist みたいな上位資格が必要。 資格の問題集・過去問をやってみるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/17
18: 15 (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 14:39:56.28 ID:5ajtmD/n0 Ruby on Rails で、2千社・2億レコードでも問題ないと、 外人のプロがYouTube で言ってた YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が、 PHP, Scala をオワコン認定したから、 Laravel を使っているZOZO や、 Scalaを使っているTwitter なども、開発者が集まらなくなる さらに、Railsの1強化が進む Railsチュートリアルの会社・YassLab も、売上が増え続けているとか言ってた。 たぶん、転職先・学校・サロンも増え続けているだろう 大々的に、Railsはオワコンと宣伝
しまくっていた、KENTA の天敵・SES のモローも、 Java・PHP ではなく、Railsのキャリア相談を始めたw もう、Java・PHPでは食えないのかも 【2022年版】Ruby on Railsの将来性 www.youtube.com/watch?v=YWKxh3KoNsY http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/18
19: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd81-UcFK) [] 2022/10/22(土) 14:59:17.44 ID:5S8pSBnUd SQLデータベースの設計の話しなのにレイヤーが違うことを持ち出してRubyの宣伝を始めた Rubyには近寄ってはいけないと証明されましたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/19
20: 15 (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 15:22:01.52 ID:5ajtmD/n0 >>5 Ruby は、Ruby on Rails でウェブ開発する場合。 ファイル・テキスト処理だけでも良い Rubyは可読性が高いから、改修しやすい 他の言語では改修できないから、作り逃げする香具師が続出する。 それがリスク。Ruby以外の言語での改修は、誰もが嫌がる YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の本。 21世紀最強の職業 Web系エンジニアになろう HTML などのウェブ制作ではない。ウェブ開発の本。 実は外人も、同じ事を言ってる 最強のチート職業は、ウェブ
開発エンジニア。 たいして勉強しなくても、高年収だから。 Rails, AWS Solution Architect などは、米国年収は今の円安では2千万円近い C# は、Unity でゲーム開発する場合。 ただし初心者が、C#, Java などの静的言語は、かなり難しい Rubyの女神・池澤あやかも言ってた。 慶応大学時代に皆、C言語で挫折して、プログラミングが嫌いになる。 こういう教育は無意味だと 彼女は、山陰地方のRails合宿で学んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/20
21: デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr11-24sE) [sage] 2022/10/22(土) 15:30:38.05 ID:pi4WMXIKr rubyは可能性かなり低いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/21
22: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2101-Cxr3) [sage] 2022/10/22(土) 15:34:16.11 ID:JeiPGtAH0 VR、メタバースに向いている言語って何ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/22
23: 15 (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 15:58:33.46 ID:5ajtmD/n0 Wantedly, Qiita, Zenn, Note も、Ruby on Rails 製 世界最速のdev.to も。 どんなフレームワークでも、この速さは無理 KENTA 未経験からのエンジニア転職の必須教養【技術知識編】 www.youtube.com/watch?v=Q1c09rrhTjo 奇をてらって、Laravel, Django を選ぶな。 転職先が多い、Ruby on Rails が有利。 キャリアパスも、Rails → Go だけ かよちんchannel 【半年間使ってわかった】PythonのwebフレームワークDjangoを学ぶメリット・デメリット www.youtube.com/watch
?v=783JIyyyxMk かよちんは未経験の大学生で、Railsでポートフォリオを作って就職した。 1年運用で働いたが、開発したかったので転職した。 転職先では、Django で開発している 彼女も、初心者にはDjangoよりも、Railsを勧めている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/23
24: デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM2d-B5XZ) [sage] 2022/10/22(土) 16:27:39.24 ID:CRCB2SgsM Rubyはここまで追い詰められたってことだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/24
25: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2274-bVwr) [] 2022/10/22(土) 16:32:16.37 ID:i56DEfKG0 かよちんは未経験の処女ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/25
26: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c201-RUOK) [sage] 2022/10/22(土) 17:59:21.05 ID:xbKu4ETp0 >>12 チューニングするのにデータの利用パターンがわからないんじゃどうしようもなくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/26
27: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fd5f-UYzW) [sage] 2022/10/22(土) 18:09:49.65 ID:0riwhHJT0 >>12 どのデータ取得パターンを使うかヒアリングするのってデータベース設計の基本でしょ わからない・出来ない時は、本番移行後に遅いと文句が出た所からindexはるってお客さんに念押しするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/27
28: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2101-Cxr3) [sage] 2022/10/22(土) 18:14:38.32 ID:JeiPGtAH0 >>124 日本語教え多すぎだろォォッ!! 国語の教師かオメーはよォォォ!!! https://i.imgur.com/43oTPz8.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/28
29: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2101-Cxr3) [sage] 2022/10/22(土) 18:14:53.40 ID:JeiPGtAH0 間違えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/29
30: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2101-Cxr3) [sage] 2022/10/22(土) 18:15:10.24 ID:JeiPGtAH0 投稿する場所間違えた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/30
31: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c201-RUOK) [sage] 2022/10/22(土) 18:22:46.21 ID:xbKu4ETp0 RDBだけでなくBigQueryやElasticsearchも検討してみるといいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/31
32: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e94f-9Hqw) [sage] 2022/10/22(土) 18:23:44.21 ID:5ajtmD/n0 その時にしなければならないリアルタイム処理と、 後で処理してもよいバッチ処理に、分ければ? チューニングしても、統計情報から判断して、データベースが実行計画を変えるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/32
33: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d102-hMJY) [sage] 2022/10/22(土) 21:22:25.58 ID:QV8zWD4O0 >>27 時間的余裕がないんです・・・予算にも・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/33
34: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c201-RUOK) [sage] 2022/10/22(土) 21:34:12.15 ID:xbKu4ETp0 要件定義が出来てなかったパターンやね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/34
35: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8201-yYWu) [sage] 2022/10/22(土) 22:04:57.50 ID:0Z7kQC5T0 >>33 なら諦めろよ... まあ5chに書いてるぐらいだから単なるネタなんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/35
36: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e94f-Y/ct) [sage] 2022/10/23(日) 16:50:22.35 ID:YzYXhWAT0 予算・人月・技術が無いから、皆Ruby on Rails を使う 銀行・JR などの大規模開発は、OSS の3大データベースじゃない。 Oracle とか、何億円も掛かるやつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/36
37: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd02-UcFK) [] 2022/10/23(日) 17:35:18.78 ID:Qr6tTi1pd 世の中のことも知らずにこうやって嘘をばらまくのがRuby教です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/37
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s