[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
367: 351 (ワッチョイ 694f-hZr9) [sage] 2022/11/03(木) 10:37:52.55 ID:q0+PchV30 >>362 初心者は言語の文法を学ぶと、プログラミングできると思っている。 こういう香具師をコーダーと言う 実行環境・システム構築運用を勉強したくない香具師。 バックエンドエンジニアじゃない。 Excel, HTML, CSS みたいに、システム環境を作らなくても、文法を学ぶだけで動くもの。 これらはシステム環境の勉強コストが低く、簡単に動くので初心者用 PHP も、WordPress で簡単に動くから、それでシステム構築運用が出来ると思ってしまう。 言語の文法と、システム構築運用は全く関係ない 企業が求めているのはコーダーじゃなくて、 Linux, Docker, Ruby on Rails, AWS Solution Architect みたいに、 セキュリティーやシステム構築運用の勉強をした香具師。 これがバックエンドエンジニア。 だから米国年収でも、Rails, AWS Solution Architect は2千万円近くある Railsの良さは、プログラミングを学ぶ事じゃなくて、 フレームワークを通じて、セキュリティーやシステム構築運用を学べるから、 YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA や、多くのサロン・学校などが教えている だから、未経験者はRailsから始めて、他の言語・フレームワークに移行できる。 それで企業も、Railsをやっているなら、 他の言語・フレームワークも出来るでしょと考えて、採用してくれる Railsをやっている香具師は、 Linux, Docker, AWS、データベースが出来るバックエンドエンジニアだから 一方、PHP, Python の文法だけ知っているコーダーは、システム構築運用できないから、いらない。 こういう香具師を雇っても、新規で滅茶苦茶なシステムを作って、作り逃げしてしまう。 滅茶苦茶なシステムはセキュリティーも悪く、低品質で保守修正できないので、逃げるしかできないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/367
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 635 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s