[過去ログ]
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
702: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/16(水) 08:43:14.52 ID:yIXO99M3M ソースコードからそのプログラムの計算量推定するのってどうしたらいいんですか? 一般の人はどうやってやってますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/702
703: 699 (ワッチョイ 154f-FFna) [sage] 2022/11/16(水) 08:49:10.38 ID:pSETlPcG0 ウェブ系は、すべてLinux で、ほとんどがDocker, Kubernetes。 Docker, Kubernetesは、Linuxだけの技術だから、Windows では使えない AWS Fargate, Kubernetes などを使う 今の円安で、Ruby on Rails, AWS Solution Architect の米国年収は、2千万円ぐらいになっている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/703
704: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd09-IBSA) [sage] 2022/11/16(水) 08:54:09.07 ID:NCFSxcTe0 >>702 むずいので数値いれてグラフなどで推測 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/704
705: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/16(水) 09:24:00.18 ID:yIXO99M3M >>704 えっっ? 実際に実行して測ってるってことですか?? ソースコードの字面から判断していないってことですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/705
706: デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-BAH0) [sage] 2022/11/16(水) 09:33:03.69 ID:KvEnYtSSd プログラムの計算量って乱数や与えられた引数などのパラメータで変化するし停止性問題も絡まん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/706
707: デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-sptE) [sage] 2022/11/16(水) 09:37:06.12 ID:XqX9DUnor 計算量ってなんやねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/707
708: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cd09-IBSA) [sage] 2022/11/16(水) 10:10:03.93 ID:NCFSxcTe0 >>705 アルゴリズムを詳しくしればソースコードから割り出せるだろうがムズい 簡単にできるなら実測でのボトルネック、ホットスポットを調査する必要もない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/708
709: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM43-5kBA) [] 2022/11/16(水) 10:21:39.28 ID:o8SU89y7M >>705 ソースコードの字面だけから判断するには使われてる関数全ての計算量を把握する必要があるから 簡単なコードじゃなければ実行して推測してからコードを再精査したほうが早い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/709
710: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/16(水) 14:46:56.23 ID:yIXO99M3M じゃあアルゴリズムの定義から計算量をしるためにはどうしたらいいんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/710
711: デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-Fx2v) [sage] 2022/11/16(水) 15:13:57.64 ID:qdE2los5d オーバーヘッドくんまた来たんか 懲りないねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/711
712: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-IvqH) [sage] 2022/11/16(水) 15:45:28.31 ID:P0kJNpILM >>710 アルゴリズムの本に書いてあるからよめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/712
713: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/16(水) 15:50:59.39 ID:aQWGxl0T0 ざっくり言うと関数内部で使われてる見えないループも含めて一重ループで書けるならO(n) 二重ループならO(n^2) 三重ループならO(n^3) これは最大値を取る つまり二重ループと一重ループの両方があるならO(n^2)になる 一重ループだけど最初の要素から最後の要素まで全て扱うのではなくバイナリサーチのように絞り込んでいくものはO(log n) O(log n)の外側または内側にループがあるものはO(n log n) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/713
714: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/16(水) 15:59:47.63 ID:yIXO99M3M >>713 なるほどありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/714
715: デフォルトの名無しさん (オッペケ Src1-sptE) [sage] 2022/11/16(水) 16:55:42.25 ID:wmw1pnHgr いえいえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/715
716: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/16(水) 17:33:51.42 ID:aQWGxl0T0 計算量ってなんやねんって言ってたやつか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/716
717: デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-BAH0) [sage] 2022/11/16(水) 17:45:55.75 ID:qdE2los5d 以前出没したときの「ファイルの読み込みがキャッシュされて正しい計算量が測れない~」という主張が馬鹿にされてたのは、 読み込みがO(n)の処理だからというのを彼はこれで理解できたんだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/717
718: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4b-5kBA) [] 2022/11/16(水) 18:28:34.58 ID:9x/QnXJzM 計算量を求めたいのに>>713の内容を知らないのならむしろ>>707の返しは適切 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/718
719: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy) [sage] 2022/11/16(水) 19:32:23.01 ID:xCth68Msa 計算量の求め方を知りたいと言ってるのに適切なわけないだろw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/719
720: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 05ac-sptE) [sage] 2022/11/16(水) 19:35:03.75 ID:/4zvzp400 適切かどうかはもうしらんけど、 ワイは>>713の返しを思いつかんかったから偉いのは>>713やで ハイエナしたかったんや^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/720
721: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM11-5kBA) [] 2022/11/16(水) 21:34:07.64 ID:uNjW/UlHM (algorithmic)complexityの意味で計算量という言葉を使ってるなら>>713に書いてるような基本的なことを知らないはずがない つまり質問者は計算量という言葉を回答者とは異なる意味で使ってる可能性が大なのでその点を明確にできる>>707の返しは適切だってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/721
722: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e535-3ACM) [] 2022/11/16(水) 23:20:12.15 ID:G5qDJNLu0 くだらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/722
723: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/17(木) 00:05:58.41 ID:4KTz9nEJ0 >>721 見本のようなアスペだな それ演技? それとも地? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/723
724: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/17(木) 07:46:55.14 ID:AvIWLuzYM >>713のようなことってどこに書いてあるの? ワイ高校生やからわからんのやが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/724
725: デフォルトの名無しさん (スップ Sd43-BAH0) [sage] 2022/11/17(木) 08:58:57.88 ID:YIS7w0Rud >>724 大学のコンピュータシステム専攻の講義でやったような…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/725
726: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Saa9-z+Fy) [sage] 2022/11/17(木) 09:36:35.30 ID:iZGPxVu/a >>724 ここに書いてある https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A6%E3%81%AE%E8%A8%98%E5%8F%B7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/726
727: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd49-sptE) [sage] 2022/11/17(木) 10:38:00.94 ID:ZryxLray0 計算量とかが気になるならatcoder(競技プログラミングスレ)とか足を踏み入れてみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/727
728: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b507-z+Fy) [sage] 2022/11/17(木) 11:55:32.65 ID:4KTz9nEJ0 >>727 競プロスレだと計算量なんか常識だから誰もそんな話してないと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/728
729: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd49-sptE) [sage] 2022/11/17(木) 13:31:54.51 ID:ZryxLray0 ざっとスレ見たけど誰もじゃなかったぞ、数カキコはある() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/729
730: デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-K222) [] 2022/11/17(木) 15:33:57.42 ID:AvIWLuzYM >>727 だからatcoderに踏み入れようとしている高校生です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/730
731: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM11-5kBA) [] 2022/11/17(木) 15:46:35.50 ID:o22qdm2FM >>724 「big o notation」や「complexity analysis」で検索して出てくる動画とか 簡単なアルゴリズムの入門本を読めばいいよ https://m.youtube.com/watch?v=Mo4vesaut8g とか https://www.manning.com/books/grokking-algorithms とか つか計算量って言葉はどこで勉強したんだ? その時に一緒に学ぶ内容だと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1666337882/731
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s