[過去ログ] スレ立てるまでもない質問はここで 162匹目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)20:27 ID:g3txhCyy0(4/11) AAS
>>118
マジじゃあそこでも勉強してみる
120: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)20:39 ID:g3txhCyy0(5/11) AAS
>>118
もうひとつ質問なんだけど、そのMDNというサイトはJavaScript以外にどんな言語を学べるの?それともJavaScript専用の学習サイト?
121(2): (ワッチョイ d18e-ydIA) 2022/10/26(水)21:07 ID:z/C+Fu6+0(1) AAS
(ワッチョイ 2101-Cxr3)
自分で調べることもせずあちこちのスレで何でもかんでも人に聞いて暴言を吐く統合失調症患者
122: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)22:05 ID:g3txhCyy0(6/11) AAS
>>121
断片的な情報でそんなことまでわかるのか、すごいね。天才じゃん
123: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)22:06 ID:g3txhCyy0(7/11) AAS
馬鹿と天才は紙一重だね
124(1): (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)22:12 ID:g3txhCyy0(8/11) AAS
まあ人を下げすんで俺TUEEEEEEEEEするだけの人間は相当ストレスたまっているか余程頭が残念な人だからな、それだけ大きなストレスがあるなら貴方も統合失調症になってるかもねwその時はしっかりお薬飲んで寝るんだよ
125: (ワンミングク MMd2-Uthx) 2022/10/26(水)23:00 ID:h/rL11CCM(1) AAS
>>121に書いてある通りで笑った
126: (ワッチョイ 8201-SlLl) 2022/10/26(水)23:08 ID:lQW0CdoF0(1/2) AAS
Prism.jsの他者が作ったテーマを使うにはどうしたらいいでしょうか
127: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)23:40 ID:g3txhCyy0(9/11) AAS
そろそろ誹謗中傷で訴えるか...
128: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)23:43 ID:g3txhCyy0(10/11) AAS
調べて分からないから聞いてるって言ってるし暴言吐かれたから返してるんだよな
129(1): (アウアウウー Sa45-Rexe) 2022/10/26(水)23:44 ID:t4rlzOvGa(1/2) AAS
頭が残念とか言ってるやつが訴えても返り討ちだろ
130: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/26(水)23:47 ID:g3txhCyy0(11/11) AAS
>>129
頭が残念の意味が分からない感じ?
131(1): (ワッチョイ 8201-SlLl) 2022/10/26(水)23:58 ID:lQW0CdoF0(2/2) AAS
それよりprism.JSのテーマ使う方法教えてくれ
132: (アウアウウー Sa45-Rexe) 2022/10/26(水)23:59 ID:t4rlzOvGa(2/2) AAS
頭が残念とか言ってるやつが他のやつを誹謗中傷で訴えると言ってる意味がわからない感じ
133: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/27(木)00:04 ID:Nca/34hZ0(1/10) AAS
普通に答えてきて草、訴える場合は自分もそれなりの処罰は受けるつもりや、ただ断片的な情報でしか人を判断せずに、差別のような言動.etcを言ってくる奴を不幸にしたいだけなのだ(無駄)
134: (ワッチョイ e94f-Y/ct) 2022/10/27(木)00:08 ID:6HC7kWqW0(1/2) AAS
>>111
Ruby では、/〜/ は文字列ではなく、正規表現リテラル。
\b は単語境界、\B は非単語境界にマッチする
p /\b.\b/.match( "a b c" ) # => "a"
p /\B.\B/.match( "abc" ) # => "b"
文字列から、正規表現リテラルを作る場合は、\b を\\b にしないといけない
re_1 = "\b."
p /#{ re_1 }/ #=> /\x08./
re_2 = "\\b."
p reg = /#{ re_2 }/ #=> /\b./
p reg.match( "abc" ) # => "a"
135: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/27(木)00:09 ID:Nca/34hZ0(2/10) AAS
だって俺特に悪いことしてないのにどうしてあんな風に差別されたりされなきゃいけないのさ
136(2): (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/27(木)00:13 ID:Nca/34hZ0(3/10) AAS
単純にプログラミング知識がマジでなくて取りあえずスタートをするために有識者の方から情報を得よう!って思ってスレ立てたらゴミだの障害だの言われて泣きそうやで
137: (ワッチョイ 2101-Cxr3) 2022/10/27(木)00:18 ID:Nca/34hZ0(4/10) AAS
知識がないから説明できないと何度も説明してるのに聞く耳を持たずに悪いの情報しか聞き入れないのなんで...
138(1): (ワッチョイ fd5f-zBiP) 2022/10/27(木)00:22 ID:bnJsX3DU0(1) AAS
>>131
linkタグ入れるだけじゃね
公式トップのテーマ切り替えもボタン押したらlinkのhref書き換えてやってるっぽい
139: (ワッチョイ e94f-Y/ct) 2022/10/27(木)01:17 ID:6HC7kWqW0(2/2) AAS
>>136
5ch では、勝手にスレを立ててはいけない。
半年ほど様子を見てから立てる
>プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい?
それに、こういう単発の質問スレを立てることは禁止されている
単発の質問は「スレ立てるまでもない質問」スレに書き込むべき!
つまり、5ch のルール違反だから怒られる
140: (ワッチョイ 2101-w3aL) 2022/10/27(木)01:56 ID:SpJL+7ls0(1) AAS
いや、心の狭いやつが怒ってるだけ。
141: (ワッチョイ 7e2b-ZT/O) 2022/10/27(木)03:09 ID:/2OLXItG0(1) AAS
プロセッシングで書いたlineを左右反転するのってどうすればいいんだ?
まじでわからん誰か教えてくれ
142: (ワッチョイ 8201-SlLl) 2022/10/27(木)06:27 ID:R6bU6Mqf0(1) AAS
>>138
変わりましたありがとうございます
143(1): (ブーイモ MM76-MoPF) 2022/10/27(木)06:52 ID:abFxvBcNM(1/2) AAS
あるゲームのソースあるけど、ビルド失敗します。
ソースファイルそのものに何か不具合があるみたいでビルドできません
どうすればビルドできますか?
144(1): (ワッチョイ de01-SlLl) 2022/10/27(木)07:01 ID:tvuWne7C0(1) AAS
>>143
VisualStudio使ってデバッグしてみたらエラー内容わかるんじゃね?
145(1): (アウアウウー Sa45-Rexe) 2022/10/27(木)07:06 ID:qR+V1HgHa(1/2) AAS
ソースファイルに不具合あるならそのゲームは存在しないんじゃね
146: (ブーイモ MM76-MoPF) 2022/10/27(木)07:27 ID:abFxvBcNM(2/2) AAS
>>144
やってみます
>>145
ゲームのチートツールです。
147(2): (アウアウウー Sa45-Rexe) 2022/10/27(木)08:27 ID:qR+V1HgHa(2/2) AAS
>>136
まあ言われるわな
お前のやってることは「ゲーム買う金がなくて困ってるからくれと知らない人に言ったら通報されるの酷い!」って言ってるのと同じ
「金がないからもらう権利がある」と言うのと同じように「知らないから教えてもらう権利がある」と言うのも頭おかしいやつの論理
148: (ワッチョイ 0501-SlLl) 2022/10/27(木)12:30 ID:hE4KNrNO0(1/2) AAS
正直ある程度の情報はネットに転がってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s