プログラミング始めたいんだけど、何の言語がいい? (798レス)
上
下
前
次
1-
新
642
: 2023/04/11(火)21:28
ID:OBQrQnje(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
642: [sage] 2023/04/11(火) 21:28:49.88 ID:OBQrQnje 今は、Ruby on Rails 1強。 米国年収でも、Rails, AWS Solution Architect が13万ドル Ruby, Elixir : 9.3 万ドル Go : 8.9 Rust : 8.7 多くの言語 : 6.5〜7 PHP : 5 Dart : 4.4 日本では、バックエンドの求人倍率が数倍で、 フロントが0.5倍と、10倍の開きがある。 フロントは過剰供給で、低価格競争になっている 欲しい人材は、Rails, Linux, Docker, AWS が出来る香具師。 つまり、ウェブサービスを作れる香具師 Railsは、作者のDHH が言うように、 バックエンド技術者がフロントも兼ねるから、打ち合わせコストが掛からないのが強み その代わり、あまりCSS を知らないので、デザイン性に欠ける。 Bootstrap, Tailwind などが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1665950938/642
今は 強 米国年収でも が万ドル 万ドル 多くの言語 日本ではバックエンドの求人倍率が数倍で フロントが倍と倍の開きがある フロントは過剰供給で低価格競争になっている 欲しい人材は が出来る香具師 つまりウェブサービスを作れる香具師 は作者の が言うように バックエンド技術者がフロントも兼ねるから打ち合わせコストが掛からないのが強み その代わりあまり を知らないのでデザイン性に欠ける などが多い
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 156 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s