[過去ログ]
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] (1002レス)
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
201: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/19(水) 22:57:31.70 ID:nsRReb/8 まあ俺よりはるか格下の経験値の分際でリスペクトもできねーお前らバカなんかに教えることは何もねーわ マジでバカだなこいつら 何がMAUIだよバカwクソの役にも立たないお勉強一生やってろよw バカにはマジでお似合いだわ笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/201
202: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 22:58:12.67 ID:hmhTQwmw 法人なんて今時誰でも作れるのに間際の意味がわからんわw それも知らんということは法人化に見合わないほどの収入ってことだろ 十分な収入があるならさっさと法人化して厚生年金加入すれば節税になるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/202
203: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/19(水) 22:59:50.47 ID:nsRReb/8 >>202 何もわかんねーバカなんだから知ったかこくなバカが 独立した経験もない何も知らねーバカなんだからさ笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/203
204: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:00:58.28 ID:hmhTQwmw 独立は確かにしてないな 子会社3つに支えてもらってるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/204
205: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/19(水) 23:03:14.70 ID:nsRReb/8 >>204 なにが子会社だバカ てめーはただの雇われ労働者だろバカが 頭悪いうえ経験値もないくせにプライドだけは一丁前かよw 使えないバカの典型的パターンだな笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/205
206: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:06:33.30 ID:hmhTQwmw https://vs-group.jp/tax/startup/media/establishment/8294.html > 年間の利益で500万円以上稼げる見込みのときは、法人が有利になるケースが多いです。 間際かあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/206
207: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/19(水) 23:07:12.94 ID:nsRReb/8 お前らは給料もらってるサラリーマンでまるで何もわかってないバカなんだよ 一生ピンハネされながらお給料もらってMAUIでもやってろシコシコと金にもならねーアプリ作ってろよ 低レベルな勘違い野郎の集まるスレにきて損したわホンマ マジで時間返せよ笑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/207
208: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:10:19.89 ID:hmhTQwmw その日暮らしで年収500行かないって保険とか自動車の維持費とか大変じゃないか? 家族に無理させてない? 体に気をつけろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/208
209: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/19(水) 23:12:50.19 ID:nsRReb/8 >>208 いかないわけねーだろバカ キングオブバカが ソフトウェア開発の相場も何もわかんねー労働者のバカがイキがってしゃべるなよ MAUIとか新しい物にかじりつけば金になるとでも思ってる想像力も経験値も何もないバカなんだからさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/209
210: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:22:52.97 ID:hmhTQwmw え? じゃあなぜ法人化しないの? 計算苦手なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/210
211: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:27:39.34 ID:izAgU0VX ID:nsRReb/8 は一体どんなふうに親を殺されたの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/211
212: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/19(水) 23:41:48.44 ID:hiOqpQ2b 派遣よりフリーターの方が上だと思ってたら逆だったと知って発狂してるんだろうな 反論しようとググッて現実を思い知らされた八つ当たりでもしてるんじゃね 福利厚生の入ってない年収マジックだよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/212
213: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 03:26:43.15 ID:I98JYgIT アンチMAUIがなんでこのスレにいるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/213
214: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 03:28:13.40 ID:WKSgis8p ようフリーランスなんかやるな。15年ほど前に請負やったけど開発業務以外のことで胃が壊れそうになって二度とやらないって誓ったわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/214
215: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 07:31:47.38 ID:Sw/y3Njc フリーターのことフリーランスと呼んで動画で素人を騙そうとするやつが悪い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/215
216: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 08:20:13.51 ID:Jn5DzN+i dotnet publishでapk作る時にXABBA7000エラーが出るようになったね。 Xamarin.Formsの時はでなかったんだが、DropBoxの関係のようだ。 OneDriveでは出ない。 再起動してパブリッシュやれば問題ないが、ちょっと気になる点だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/216
217: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 12:21:08.38 ID:LFaKsCjx アンチが生まれるほどMAUIも浸透したのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/217
218: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 14:42:54.27 ID:VxS6Rcrq MAUIにアンチはいない MAUI信者にアンチはいる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/218
219: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 17:30:27.61 ID:7v8XqmTC 自分から敵作りに行ってるからな…意味不明だわ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/219
220: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/20(木) 18:58:20.12 ID:KW48Z5rg 他人とは違うことを誇示してマウント取りたいんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/220
221: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/20(木) 19:02:25.58 ID:24UvPmcY >>218 なんだそれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/221
222: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/22(土) 16:25:13.91 ID:2O531Qb/ Unityみたいに、IAPを導入しやすくして欲しいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/222
223: .NET MAUI HighScool [] 2022/10/30(日) 16:02:06.80 ID:huoy/gyw とりあえずデプロイ済ませた https://mauiwiki.azurewebsites.net 要望とかバグとかあったらよろしく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/223
224: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/30(日) 23:22:08.27 ID:mkTdG7/m このBlazorっぽいページも.NET MAUI Blazorなの? それともただのBlazor? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/224
225: .NET MAUI HighScool [] 2022/10/30(日) 23:31:30.78 ID:+d9s9Afp >>224 まだただのBlazor 今からMAUI Blazorに移行してく コントロールがネイティブのになるらしいから高速化できそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/225
226: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/31(月) 11:25:06.10 ID:vvShcHC0 >>223 これ何でloadingこんな時間かかるの?WebAsmなら分からんでもないけど コールドスタート? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/226
227: .NET MAUI HighScool [] 2022/10/31(月) 11:33:09.95 ID:jJ3XoyNs >>226 そのWebAssemblyだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/227
228: .NET MAUI HighScool [] 2022/10/31(月) 11:33:40.31 ID:jJ3XoyNs Blazorで作るとその後.NET MAUIにするの簡単だろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/228
229: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/10/31(月) 11:33:55.78 ID:cPgJ75vw >>223 たくさんクソ書き込みあって笑う ロードが遅いのはWebAssembly使ってるからだな .NETをクライエント側でダウンロードしてコンパイルしてるから今は仕方ない WebAssemblyチームで研究してるから将来はもう少し速くなるかもしれん 今はPWAにするか自前でローダー作ってキャッシュすれば二回目以降のロードが一瞬で終わるようになる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/229
230: .NET MAUI HighScool [] 2022/10/31(月) 11:35:25.19 ID:jJ3XoyNs >>229 何もしてないけど2回目以降は早いわ たぶんブラウザが自動でキャッシュするように出来てるんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/230
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 772 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s