[過去ログ]
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] (1002レス)
Microsoft .NET MAUI part9 [Xamarin] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
888: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 13:54:34.64 ID:kMWioX0P >>887 来年は.NET MAUIに半分取られてるよw C#の方が開発しやすいしBlazorHybridでHTMLでページ作れるようになったしね Flutterを使う(Dartを覚える)意味がマジでなくなった 海外はそういうところマジでシビアだからなぁ https://dev.to/fx/ditching-net-and-finding-faith-again-after-10-years-4d7b 正直RiverPodみたいなクソライブラリ使って開発するよりMVVMToolKit使ったほうがはるかに開発楽だよなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/888
889: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/18(日) 14:14:57.50 ID:PD5p07SP >>870 んお?どんなやつがXamarinなの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/889
890: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/18(日) 14:49:11.53 ID:z4+tu7xi >>882 いやみんなおまえのことのキチガイと思ってるでw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/890
891: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 15:18:46.08 ID:kMWioX0P 別にキチガイだと思ってもらってもいいけど… まぁ俺が今の会社辞めたらお前が今バカにしたこと後悔するだろうねw ニートになりたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/891
892: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 15:35:08.96 ID:3P+23Z1w ID:kMWioX0P はMAUIを使ってると気狂いになるというレイを提示するための flutterおたの自演 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/892
893: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 15:41:54.71 ID:kMWioX0P Flutterなんてカスだろ 何も良いことなんてない Dartの資産とか何もないしかといってネイティブを扱えるわけもない いらない言語だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/893
894: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 15:49:58.48 ID:unD+40ms >>893 ネイティブが扱えないってのはどういうこと? 完全に扱えないわけではなく、扱う方法はあるよ。 MAUIだと確かにプラットフォームコードはそのままC#で書けるけど、プリプロセッサ命令だらけにもなるんじゃ無いか? Xamarinの頃はプラットフォームごとにソース違ったのでなんとでもなったんだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/894
895: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 16:56:08.01 ID:MjUgo5v/ 別に嫌いなら無視すれば良いじゃん? 何で相手するのかなぁ? 好きなのを使ってやっていれば良いじゃん? 子供かよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/895
896: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/18(日) 16:57:24.25 ID:xJFOE6sQ >>893 と素人が申しております http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/896
897: デフォルトの名無しさん [] 2022/12/18(日) 17:29:53.21 ID:xJFOE6sQ >>888 当然Riverpodを使ったことは無いw これがmauiバカクオリティ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/897
898: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 17:54:49.80 ID:KwHo/gEq Riverpodなんて使わんて 状態管理はライブラリを挟まないほうが痒いところに手が届く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/898
899: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:08:59.26 ID:kMWioX0P >>898 その状態管理したくないMVVMerがこぞってRiverPod使ってるように見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/899
900: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:10:50.59 ID:kMWioX0P .NET MAUI Blazor Appってかなりすごい技術なんだけどなぁ どうにかWebデザイナーに売り込む方法ないかな Webデザイナーが書いたHTML,CSSをそのまま表示できてかつボタンでネイティブ機能呼び出せるとかマジですごくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/900
901: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:12:47.57 ID:kMWioX0P BlazorだからJQueryなんて使わなくてもいいしね @で高速イベントハンドル→ネイティブも動かせる 型安全でWASMの弱点である速度も帳消し 最強すぎかよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/901
902: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:13:15.00 ID:lsosTB24 どこのプロジェクトにRiverPodなんて使われてるんだ、、、 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/902
903: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:17:49.93 ID:lsosTB24 >>893 Dartはネイティブですよオバカさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/903
904: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:20:21.42 ID:unD+40ms >>900-901 その辺は別にほかのプラットフォーム+フレームワークでも同じだしな。 WASMでやる意義もそこまで無い。 >>902 俺使ってるよ。 ただ全部をriverpodに載せなくても、普通にWidgetで済むならそれで良いよ。 状態管理しないといけないところだけに使えば良い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/904
905: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:23:40.75 ID:RNlo5rio >>902 すまんほぼ全員がRiverPodがどうのって言ってるからそうなんだと思ってたわ そうだよなw そんなクソみたいなライブラリ使わんよなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/905
906: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:24:36.78 ID:RNlo5rio >>903 ネイティブなの? そのくせネイティブAPI使ったアプリ少ないのなんで? ゴミか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/906
907: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:25:12.79 ID:XNuxydMu まじでMAUIはBlazorだけやってくれればいい、モバイル向けのネイティブは要らん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/907
908: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:26:32.99 ID:RNlo5rio >>904 むしろWASMの良さしか享受しないのにわざわざJavaScript経由して書く意味って何? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/908
909: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:27:04.63 ID:lsosTB24 >>906 Swiftデベロッパが簡単なCRUDアプリを作るために使ってるだけだからね 真面目にツール系作りたいならFlutterなんて使わない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/909
910: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:27:30.56 ID:RNlo5rio >>907 いるだろ Dartこそいらんわ TypeScriptに負けたクソ雑魚言語のくせに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/910
911: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:28:57.56 ID:lsosTB24 >>907 MAUI Blazorはあんまバグないし好き http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/911
912: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:30:31.76 ID:RNlo5rio >>909 やっぱそうなのかw ネイティブクロスプラットフォームするならC#のMAUIが一番安定だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/912
913: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:30:51.85 ID:GcDxonZA 次スレからワッチョイつけとけよ クソコテにかまうだけじゃなく関係ない言語やフレームワークにいいかげんな文句つけるだけのクソスレになってんぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/913
914: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:33:10.37 ID:UQ5MTxmZ >>913 ここは天下のMAUI専スレだぞ?神フレームワークが勝ち誇ってなにが悪いの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/914
915: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:33:37.14 ID:RNlo5rio これマジやべえよな こんなに簡単にWebページにバーコードスキャナー搭載できる https://youtu.be/2dllz4NZC0I http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/915
916: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/18(日) 18:35:07.80 ID:unD+40ms >>906 おまえが知らないだけでしょ…。 Google Adsとかもそうだし、ハード触るならPhilipsのHueとかもflutterだよ。Stadiaもそうだった。 詳しくないのにアンチしない方が良いんじゃないの? >>908 WASMがどういうものかわかってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/916
917: .NET MAUI HighSchool [] 2022/12/18(日) 18:41:58.69 ID:RNlo5rio >>916 結局それくらいしか無いんだよなぁw それは一重にネイティブ機能のアプリ作るのがめんどくさいからなんだよなぁw お前こそWASM理解してねぇだろw C#のランタイムブラウザに乗っけてそこでC#を動かすってやつだぞ? .NET MAUIのアプリはすでにC#ランタイム乗ってるから最初のロード時間がなくて済む http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1663067298/917
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 85 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s